fc2ブログ

2023 秋 ソウルに行ってきました①


先週、今年最後のソウルに
3泊4日で行ってきました。

先月も行ってるので秋のソウル
第二弾になるけど

10月とは気候が全然違い
すっかり冬でした🥶

一応、防寒仕様で行ったけど
到着したらダウンのロングコートに
耳当てしてる方が多くビビった💦

たまたま、その日の夜が温度
低い日で翌日からはフツーに
寒いが(夜が冷える)
全然行動できる体感。

日本に帰った翌日か翌々日だっけな。
小雪が舞い散っていた様子で
本格的な冬到来みたいです⛄

今回は私達にしたら最近にない
アクティブな滞在。
(今年最後ですしね)

お得意の(笑)ぎゅぎゅっと
まとめたダイジェストを。

とにかく長いです。3日間ぐらいかけて
お読み下さいませ😄

…と先ほど更新したのですが
さすがに長すぎるよなぁ
ってことで2つに分けました(笑)

行きは前回同様、羽田JALのFラウンジ&
キャセイラウンジへ。

IMG_36821.jpg

JALを先に。
奥の部屋のいいシャンパン^^と
お寿司(メバチマグロ天身とフグ)
凸凹野菜スープ第3弾(サツマイモ)

ふぐがヒットでもっと食べたかったけど
1貫だけにしてサツマイモスープ。
甘くて美味しい。もう一つの
人参ポタージュを泣く泣く諦め(大袈裟)
↑JALラウンジは、これだけ。

キャセイラウンジに移動し
前回と同じ前菜や麺を。
(画像省略)

今回、旦那が久々のお仕事
ストレスから

IMG_3709_20231120020305ba2.jpg

甘い物に走りビックリ😨
ストレス解放・現実逃避で
スイーツバイキングだった様子…

金浦行きの機材、また古くて小さく
満席御礼。この前のアンケートで
ご意見した機内食が変わってました。

IMG_3719.jpg

紙袋機内食なのは同じだけど
サンドイッチがDEAN & DELUCAから
ヨシカミのロースカツサンドへ!!

ラウンジで食べてるので
お味見程度だけど、なかなかの
ボリュームで男性向きかも。

ジュースもカゴメのスムージーになり
スナックはドライフルーツに。
ゆずぴーる甘酸っぱくて好み。

到着が少し遅延。イミグレ最近で一番の
大行列。また明洞夕食難民になりかけ

超久々のユガネ 明洞2号店へ。
遅くまで営業していて助かる!

IMG_3787.jpg

↑半分半分タッカルビ(笑)が
気になってたのよ。

IMG_3764.jpg

ノンスパイシーは甘い塩麹味ぽくて
なかなか美味。
辛いのはチーズの川でマイルドに。

IMG_3776.jpg

ポックンパ♡
辛い~でも止まらない。

初日はモクシー明洞泊。
今回で4度目の宿泊は

IMG_3720.jpg

ファミリー2 クイーンに
アップグレードでした。

ジュニアスイートみたいな部屋で
広すぎず狭すぎずとっても快適。

朝食はイマイチなモクシーだけど
立地と部屋のバリエーションが多く
最近はお気に入りです。

翌日ホテルチェンジして
冬用パジャマを買いに
GOTOモールへ。

前回休みだったNo Brand行けたし
パジャマも買えて満足。

IMG_3886.jpg

雑貨品エリアはクリスマス商品
満載でキラキラ

ランチはお目当ての店が閉店?
似たような店も大行列で
マンドゥ屋さんへ。
(なんて店か、まだ調べてない)

IMG_3868.jpg

マンドゥ入りのトックスープとの
ナクチ(タコ)カルグクスは
ノンスパイシーに。
ただの塩味風味で失敗!
少し辛い方がよかったな。

IMG_3743_20231121084159912.jpg

モクシーの予約は南山ケーブルカー券付の
お得なプラン。2人分の往復チケットと
な、なんと!ハートの南京錠付き(驚)

IMG_3928.jpg

これだけソウル行ってるのに
初めて行ったNソウルタワー。

南山オルミ利用してケーブルカーまで
乗ったのに、それ以外が坂道&階段で
かなりの体力消耗…
(その前にGOTOモール行ってるしね)

いつも下から眺めてたけど
こんなんなんだーで満足。
気が済んだ。

IMG_3959.jpg

愛の南京錠❤️も掛けてきたし!笑

何十年ぶりだろう。
(旦那と結婚前に行った湘南平以来😝
湘南平。ローカルすぎて神奈川県民しか
知らないかも?笑)

帰りはロープウェイ乗場近く
とんかつ通りの
101番地南山トンカツで

IMG_3982.jpg

巨大なトンカツと盛合わせ。
↑旦那、ライス追加(笑)

お味は…だけど
韓国とんかつはいろんな意味で
カルチャーショック!

ソウルタワー(愛の南京錠付)の帰りは
トンカツを食べるという、こちらの古典的な
定番デートコースは、よい思い出に。

この日から2泊はフォーポイントバイ
シェラトンソウル明洞でした。

まだ書いてない気がする?けど
2回目の宿泊。明洞の中心まで
ちょっと歩くが、地下鉄の便が良すぎて
何気に気に入った。

IMG_3829.jpg

プレミアゲストルームにUG。
モクシーに続き、ここもちょっとした
ジュニアスイート並に広くバスタブ付きで
この時期とても有難い。

今年最後は、どちらのお部屋も
大当たりでありがとう!
ソウルのマリオット系ホテル❣

➁に続きます。
(ダイジェストなのに続きって…笑)

関連記事
スポンサーサイト