fc2ブログ

2023 NRT→KOA JL770便 エコノミークラス


台風🌀はそれたが風が強く
風速が気になったコナ直行便。

なんとか大丈夫そうだけど
こればかりは飛ぶまで安心できず。

アナウスが入った。

本日は…(緊張)
ほにゃらら、ほにゃららで
機内Wi-Fiが、ご利用できません。

ああ、機内Wi-Fiね。

今、ダイヤ会員特典で無料利用
できるから残念だけど夜便だしね。

深刻な機材トラブルでなければ❗️
お願い。飛んでくださいませ✈

やがて搭乗案内が始まりホッとした。

DSCF2121 (2)

そうだ。ハワイ便はエコでも
スパークリングワインあるんだ♡
飲みなおし🥂

旦那は炭酸水飲んでおりました。
済まないね~😅

そーいえば。以前はKona Brewingの
コナビールあったけど、この時は
ありませんでした。

DSCF2127 (2)

レフェルヴェソンス 生江シェフ
監修メニュー

鶏の赤ワイン煮込み風カレーライス
穴子のエスカベッシュと夏野菜
フレッシュサラダ
フロマージュブランパンナコッタ
パインソース

あれれ。6月とまったく同じような
気がするが💦

早く、以前みたいに頻繁にメニュー
変わったり、新しい企画をしてほしい。

だけど、そうなるにはもっと
乗車率上がらないと?

この時は、お盆絡みの夏休みだったので
ファミリー多くて満席なのか活気あり
昔に戻ったみたいだった。

この勢いで搭乗者が増えて
ほしいと願うばかり。

DSCF2132 (2)

朝食も6月とほぼ一緒だが
パンの種類が違ってました。

夏なのとコナ便のせいか
飛行時間が長かったが
嬉しくてほとんど寝れなかった。

だって夫婦でハワイ復活。
この日をどんだけ待ち望んだか😭

DSCF2134.jpg

嬉しくもあり、懐かしくもあり
不安もあり…

5年ぶりのハワイ島。
コナ空港に到着しました。

ハワイ島滞在旅行記
スタートです‼️

なんですが…

連日予約投稿してまして只今連休を
利用して旅しております。

帰って落ち着いたら、今の旅のご報告と
続きをUPしますね。
ではでは~👋

関連記事
スポンサーサイト