2023 1ミリ金鶏チムタクでディナー&Manjoo King
東大門から乙支路入口駅へ。
トラブル回避にタクシーをなるべく
使わず地下鉄で動くようになり
駅の地下街を軽くプラっとするのも
楽しみになった。

Deli Manjoo
甘い香りに吸い込まれ
マンジュを1袋くださいな。

画像暗くてスミマセン。
種類が多く、餡子、ピーナッツ、
スイートポテト、クリームチーズ
もう一つは不明??

餡子とクリチのハーフ&ハーフを。
ホテルで食べることにして
早いお夕飯へ。ランチ食べてなくて
かき氷だけなのでお腹ペコペコ。

1ミリ金鶏チムタク
※画像は帰りに撮りました。
乙支路入口駅5番6番出口に近く
メトロホテルの裏近辺。

新しい店なのかな。綺麗です。

チーズチムタク食べたかったの!
雲チーズチムタク+フライドエッグライス
2人用 Bセット 29,500ウォン
ノンスパイシー、ミディアム、スパイシー
の3種類から選べ、まだ後遺症を
引きずってるので(←長い)
ノンスパイシーで即決😆

恐る恐る食べたキムチは
フツウの辛さでホッ。
チャミソルフレッシュで
チビチビやってると

ドーンと雲チーズチムタクが
大皿でやってきた。
チーズがグララン並に大量に‼️
骨なしチキン美味しい。
春雨大好きな旦那とチーズ大好きな私。
めっちゃ好みでバクバク。
お醤油味で辛くないのもツボ。
辛くないタッカルビの醤油味版+春雨。
日本人が好きな味だわ。
おまけにチーズとろーりで
女子好み。
フライドエッグライスは丼入り。
そのままでも食べられるけど
残った汁を利用してお皿で

ハート♡型ゴハンに。

目玉焼き乗せたら意味ないけど
気分、気分😀
おいしゅうございました。
お腹空いていたから3~4人分でも
イケたよねって。
欲を言えば下にコンロがあれば
チーズジブジブ、おこげポックンパ
作れていいんだけどね。
でもチムタクはどこも
大皿料理みたい。
実は韓国でチムタク食べたの初めて。
ビジュアルが茶色すぎて敬遠してた😅
そのうち違う店にトライしてみよう。
プラプラとお店冷やかしながら
ホテルに戻り、ロビーでコーヒー
貰って、お部屋へ。

マンジュ キングの
デザート。
クリチは想像通り甘い

餡子はクルミ入りで定番の味。
こちらも違う味をトライしたいな。


アロフトの部屋から夜の風景。
この日も気になってた雨はタイミングよく
降られてなくてヨカッタ。
ソウル2日目終了ですー。
3日目につづく…
- 関連記事
-
- 2023 ウェスティン チョースン ラウンジ&ハニッソバンのキンパ
- 2023 アロフトソウル明洞の朝食&ウェスティン チョースンのお部屋
- 2023 1ミリ金鶏チムタクでディナー&Manjoo King
- 2023 東大門でお買物&不思議な食感かき氷
- 2023 アロフト ソウル明洞 ツインルルーム
スポンサーサイト