2023 ハワイ HGVC カリアタワー スタジオルーム
前半3泊はカリアタワーの
スタジオルームでした。
当初、どこも全然取れなかったのに
突然1週間ぐらい空きが出てビックリの
食らいつき予約(笑)
思わず前の日から押さえてしまった。
(予約は4泊)
ポイント数が変わり、感覚が鈍ってたが
やはりスタジオはポイント数低くてお得。
今回の目的、ポイント消化なのに
しょっぱなから節ポイントして
どーする?だが(笑)
滅多に出ないし、お得に弱くて…😅


変わらず、1人では十分な広さ。





フラガールのコーヒー懐かしい。

洗濯洗剤が変わったのね。

調理器具が増えて
クローゼットにも。



レインボーのアメニティーも
懐かしい!!

カリア・スタジオ一番のメリット。
ラナイからの風景。



こうしてまたこの風景を
見られて感無量


毎日、朝からボ~と
眺めてました。

夜は前と変わらず
賑わってた。
アオキ鉄板焼き?
外まで人が溢れてウェイティング。
ラパーツアイスは長蛇の列。
ABCもお客いっぱい。
元気なヒルトン村を
確認できて嬉しい。
また今回はHGVC友人夫婦さんに
会いにワイキキアン、
ウェルカムギフト貰いにアイランダーにも
行って懐かしい風景も嬉し。
そうそう、カリアはコンシェルジェデスクが
なくなり、ワイキキアンかアイランダーでの
サービスに。
ウェルカムギフトはエコバッグが品切れ。
ビニール水筒かHオナーズ・ポイント
250P付与の選択でポイントを。
ついでにエントランスで今の
パーキング代の確認した。

衝撃の価格。セルフで$65

どこまで上がるんじゃ~
ハレコアのパーキング。
通りがかりにチェック!

$79でヒルトンより高かった

でも何日も借りるならハレコアのマンスリー
一択だわ。
今やヒルトン客御用達ですしね。
でも、それ以前にレンタカーも
高くなってるから気軽に
長期間は借りられない
厳しい現実

が、しかし。
パーキングはナンだけど
ポイント宿泊は、ほんと助かる。
最初、予約取れなかったので前半は
ホテルも検討したが
もちろん高騰してた。
リゾートフィーに円安。
計算したら、うわぁぁ😭
毎年、年末になると年会費で
ムムムだが、それを過ぎ
宿泊するとよかった~の
HGVCでした☺
後半の宿泊に続きます。
- 関連記事
スポンサーサイト