2023 初夏のJAL修行 NHD→←OKA 2レグ
先日、スマイルキャンペーン
航空券で友人と沖縄修行
してきました。
今回は2レグ(単純往復)です。

ラウンジで待ち合わせして
おにぎりランチして搭乗。
那覇空港どしゃ降り☔
梅雨真っ只中のお天気。
帰りの時間に余裕があったので
ゆいレールで小禄のイオンへ。
直結なので雨でも傘いらずで
スイスイ。
去年の7月に1人旅(ヒルトン&JAL修行)
で来た時。同じイオンの地元野菜コーナー
で買ったマンゴーが安くて美味しかったので
狙ってたが高くて鮮度イマイチのしかなく
沈没…
時期が早かったのかなぁ。
友人はお野菜が安いと購入してました。
私は家に野菜在庫が多くあるのでパスです。

お菓子だけ購入した。
年始に購入した島とうふチップスの
別フレーバー、くんぺん、
雪塩ちんすこう(ミルク味)
たいした買い出しではないが
沖縄のスーパー好きなので
気分的に楽しい。

那覇空港のDPラウンジは
泡盛の種類が増えてました。
フードは全く変わらずでしたが…
今回は友人が長距離線に
乗ったので森伊蔵を頼んであり
受け取るのも大事なミッション。
羽田から同伴で修行です(笑)

お久しぶり♡
旦那、めっちゃ喜んでました。
(どうも、ありがとう!)
この前の鹿児島旅行でも売ってたが
とても高くて。JALの機内販売価格は
良心的で素晴らしい。
さて、シリーズで更新してた
修行話ですが、今年前半戦
終了です。
ほとんど友人と一緒だったので
1人ならキツい4レグも苦でなく
お喋りしながら楽しい空の旅でした。
こんな修行日記は
ネット世界ではよくある話だけど
実生活での周り人には??の
世界で…😅
沖縄まで行きイオンでお菓子買って
帰ってくるとか、ありえなくて
到底理解できないでしょう(笑)
ここだから話せるのが嬉しい。
読んでいただき
ありがとうございました😊
- 関連記事
スポンサーサイト