fc2ブログ

2023 鹿児島行ってきました。


JALのスマイルキャンペーンの
航空券で鹿児島に
行ってきました。

今回は純粋な夫婦旅です😅

長いけど、ザザっと
ダイジェストを。

DSC03591 (2)

初日はフェアフィールド・
バイ・マリオット・
鹿児島たるみず桜島泊。

お得な宿泊バウチャー券を
購入してあり利用です。

DSC03651.jpg

海が目の前で部屋から一望。

道の駅マリオットで、こんな素敵な
ロケーションは初めて!

でも全国共通?で
道の駅しかありません…

これまた全国共通な、のどかな所だけど
車で少し走ると激安日帰り温泉あるし
名産の海の桜勘(垂水カンパチ)が
絶品。また食べたいー。

DSC03721 (2)

翌日は桜島見学へ。

半周して桜島の全容が
よくわかった。

20230529172550c15.jpeg

大正大噴火で埋まって
しまった黒神埋没鳥居。

今も噴火し続けている桜島は
この日の前日も噴火してました。
自然の驚異です。

DSC03763.jpg

桜島港からカーフェリーで
鹿児島市内に行き

新しくオープンした
鹿児島シェラトンに宿泊。

DSC03784 (2)

桜島クラブ キング(UG)

お部屋も館内も新しくピカピカ。
お洒落でセンスがよいです。

DSC03820.jpg

一番は部屋からバーンと
桜島が見えること!

DSC03837.jpg

ラウンジ

DSC03840 (2)

行く度にフルーツ酢のソーダ割
飲んでました。

DSC03855 (2)

カクテルタイム。
旦那は芋焼酎をお試し飲みで
ラウンジべろ(笑)

DSC03863 (2)

おつまみは肉系が多かった。

DSC03871 (2)

ビーフシューがトロトロ肉で美味。

DSC03844_2023060300030727e.jpg

ラウンジからも
桜島がドーンと。

DSC03891.jpg

朝食はレストランで。

DSC03883 (2)

朝からフルーツ酢ソーダ。
Sマーク入りのは
さつま揚げ。

DSC03884 (2)

ソーキがのった豚ソーメン?
なかなか美味しい。

DSC03889 (2)

フルーツも美味しく感じた。
南国だからかな🌴

画像ないけど宿泊者専用の
温泉♨️がgood👍

場所は繁華街から離れていて
寂しく不便かも…

パーキングは1泊 1,500円。

同じ施設内の隣りにAコープがあり、
買物できて便利でした。

2023052917255031a.jpeg
20230529172546bef.jpeg

到着日に霧島経由で垂水に
行き、黒豚の館で
とんかつランチ。

ダイナミックなカツで
旨味あり。

鹿児島もとんかつ屋が多く
戦争かも^^;

DSC03908 (2)

むじゃきの白熊。

旦那は大好物なのでレギュラーを
シャカシャカと一気。
(私はベビー白熊)

今回で2度目ですが、鹿児島に
行ったら外せないそう^^

以上、駆け足のダイジェスト
でした。

鹿児島好きなんですよねぇ~

道の駅マリオット垂水と
鹿児島シェラトンまた
いつかリピしたいです。

今日から夫婦で旅烏🦅
帰ったら、またUPしますね〜🌝

スポンサーサイト