fc2ブログ

2023 ジムトンプソンズ テーブル タイランド横浜@横浜駅


L.A在住の友人がお里帰り。

去年も2回帰省してるけど
住居所バレしそうな近所の店で
会ったので画像なく…

今回は横浜(駅)でランチしたので
UPです♪

去年OPENして気になっていた
ジムトンプソンズ テーブル
タイランド横浜。



場所は鶴屋町。
横浜駅寄りの鶴屋町なので
行きやすいです。

店頭に並んだ商品に
タイを思い出すわ。

2023052706171588a.jpeg

ビル8階の店内は
東口ビュー。

ランチはメインを1品選び
副菜、スープ、デザートは
ビュッフェスタイル。
2,300円(税込)

20230527061713a41.jpeg
20230527061713972.jpeg

メイン6品+週替わり1品。

2人して何にしようか悩みに悩み
パッタイをチョイス。

20230527061713a81.jpeg
2023052706175411b.jpeg

タイサラダ類、チキンなど。

20230527061716019.jpeg

20230527061719e0e.jpeg

どれも辛くて味も好み。
エビせんデカっ。

マンゴージャスミンティーと
ルイボスティーがフリードリンク。

202305270617191cf.jpeg

前菜でお腹いっぱいに
なりそうだが、大好物な
パッタイなのでスルスルと。

20230527061757e91.jpeg
2023052706175792c.jpeg

デザートはムース2種類と
タピオカミルク(トッピングあり)

20230527061723d8d.jpeg

タピオカミルクは
小豆味がイケる。

オープンしてから1年経つが
今も人気で平日の昼間でも
予約ないとかなり待つようでした。

支払いは友人が日本円の手持ちが
少ないからと2人分まとめてカードで支払い。

アメリカ発行のドル決済カードなので
レシートに$33の印字。
(1人$16.5)

友人曰く、店でこんなに食べて
(飲物も付いて)チップなくて
$33ってありえないー!

プレートランチですら1個
$15するし、レストランだと
ロスはチップ20〜30%は
当たり前だしね。

私にしたら4,600円=$33
厳しい現実…

去年の夏に会った時、
キールズの化粧水とクリームを
頼みました。

DSC02927 (2)

去年だから同じく円安だけど
それでも日本の正規店で買うより
安かった。

DSC02933 (2)

しかも、マスクとアイトリートメントの
おまけ付!

トーランスのデルアモセンターで
購入したそう。

トーランスとデルアモの風景が
目に浮かび懐かしく嬉しかったな。

DSC02938 (2)

トレジョで大好きなヨーグルト
プレッツェルと

DSC02942 (2)

リンドールを、お土産でいただいた♡

以前、横浜ベイクォーターに
行った時、リンツで買うと高い。

コストコでも高いが許容範囲で
買ってると話したのを覚えていてくれて
セールで安かったからって。
有難い!

長かった コロナ禍も明けたし
また本土に行ける日が
くるといいなぁ😍

話はジムトンプソンズ テーブル
ランチの日に戻り、帰りに横浜高島屋で
お夕飯の買い出し。

2023052706180086b.jpeg

いちのや 海苔弁。

2023052706180029a.jpeg

ぎっしりとおかず入り。

20230527061802280.jpeg

蓋の裏に、こだわりの
お品書き。

横高に入店して、いつでも
買えるようになって嬉しい。

20230527061805907.jpeg

久しぶりに堂島ロール。
ミルキーな生クリームに
ロールケーキ好きな旦那喜ぶ^^

ジムトンプソンズ。
とてもよかったから、再訪しそう。

また今日のお品はどれもこれも
リピしそうだから、またblogで
登場することでしょう~🌝

関連記事
スポンサーサイト