2023 春のJAL修行③ NHD→←ISG 2レグ 水牛車&ぱーらー願寿屋
観光バスで星砂の浜(カイジ浜)
&コンドイ浜を巡り
水牛車乗り場へ。

受付をして水牛車に
乗ります。

水牛君は何君だっけな。
(台車に書いてあるニーラン君?
違うかな?)
全く思い出せない…

満員御礼で出発。
思ったより早いかも。
牛力?が凄い。

前に見えるのはお尻だけ^^;
水牛車に乗ってノンビリ観光は
まったり、ゆっくりと流れる島時間が
心地よい。

イメージ通りの
赤瓦屋根の集落に
咲き乱れるブーゲンビリア。

あちこちに咲いていて
綺麗なこと❣️
風も、そよそよ優しく最高。

ガイドさんが三線で島唄を
2曲?3曲?(←またド忘れ

歌ってくださり、いい雰囲気。
ホロっときた


お目目が大きく切れ長で
可愛い何とか君
(まだ思い出せない…💦)
大人しくてお利口さん。
いい働きをしてました。
水牛車の観光。
気に入ったわ。
また乗りたい♡

この後、集落を散歩しながら

ぱーらー願寿屋さんへ。

お外の席に座り

かき氷を。

私はパッションフルーツ。

友人はシークワーサー。
シロップが甘すぎずスッキリ味で
美味しかった。
かき氷を食べながら友人と
竹富島いいねー♡
石垣島から近くて気軽だしね。
まさか日帰り修行で離島まで
こられると思わなかったねー。
水牛車乗り場に戻って
無料シャトルに乗るか
歩いて港まで行くかの選択で
歩きで港まで行くことに。
(徒歩20~25分)

途中、石垣牛が!

鉄線だけなのでビビりながら
前を通った

ガイドさんがいうには
一頭70万円だそう。
ブランド牛が野放しって!
でも、ここじゃ盗まれようが
ないね☺
など、話しながら港到着。

予定の便の前に
臨時便がやってきて
石垣まで帰りました。
今回ツアーにしたのは初めてなのと
短時間で効率よく周れるから。
到着時のお迎え、バス観光、
水牛車乗り場への送迎、
帰り方の説明などスムーズで
ツアーは楽ちん。
お値段もバラバラに手配するのと
あまり変わりなく大満足でした。
日帰りなのに離島に行くのは
リスキーな気がしたが、
乗船時間15分という近さと
風がなく波も穏やかで船が
行き帰り順調に運行した
おかげ。
また曇り空ながらも雨は降らず
感謝、感謝です。
離島バスターミナルから
バスに乗って空港に行きました。
次回、最終回です~
- 関連記事
-
- 2023 春のJAL修行③ NHD→←ISG 2レグ 帰ります。
- 2023 春のJAL修行③ NHD→←ISG 2レグ 水牛車&ぱーらー願寿屋
- 2023 春のJAL修行③ NHD→←ISG 2レグ 竹富島へ♪
- 2023 春のJAL修行③ NHD→←ISG 2レグ 日帰り旅♪
スポンサーサイト