2023 春のJAL修行③ NHD→←ISG 2レグ 日帰り旅♪
GW旅行から帰って1週間が
経ってしまいました💦
連休明け、コロナ明け?
W明けで仕事が忙すぎて
ゾンビ生活でしたわ

GW旅行話の前に中断していた
春のJAL修行③をUPします。
(GW旅行に繋がってるので)
4月の連休前にスマイルキャンペーンで
取れた石垣に友人と日帰り修行で
行ってきました。
羽田から約3時間飛行の直行便。
国内では最長距離線が
片道6,600円。
FOP単価NO.1。
クラスはプロモーションで
加算率低いけど驚異の
FOP単価で有り難い❣️
JALセール劇場。
白目( ꒪⌓꒪)覚悟でアクセスしたら
空席あって?お目👀パチクリ(笑)
取れたのにビックリだったけど
日帰りだから取れたのかな❓
感謝、感謝です。
6:45の始発でGO=3
ラウンジの画像ないけど
行ったと思う。
(早朝すぎてボケボケ)
ファーストクラスない
機材でした。

懐かしいJTAのジンベエジェット。
頭だけしか取れなかった(笑)
前回の台風で飛ぶのか?
飛ばねえのか?騒ぎから
早9年近く。
あれから、そんなに経つとは!!
(2014年でした)


これまた懐かしい新石垣空港。
お久しぶり~ね~
(いきなり小柳ルミ子)
たった1泊だったけど今も
強烈に覚えております。
友人に話したら、石垣!!
台風でオニササ食べてたよね!
(↑どんな印象よ…笑)
即答したので古くからの読者さんは
覚えてる方いらっしゃるかも^^;
そんな思い出話はさておき

石垣に到着し、空港から中心部まで
前回同様バスに乗りました。
(往復乗車券は運転手さんに
頼むと、その場で売ってくれる)
帰りは夜便なので観光、プチ買物も
しちゃいます。
ユーグレナモールでお土産屋さん
ササっと見て石垣市公設市場で
お土産を購入し

通りすがりのTHE SHAKEで

揚げたてサーターアンダギー
買って離島ターミナルへ。
具志堅 くわっちぃー
でランチしました。

八重山そばのたまちゃん。
そばが細めで断面が丸く
縮れがない八重山そば。
私はかなり好きです。
お出汁も優しい味だった。
最近、玉子入りは
ちょい嬉しい🌝

本マグロのシーズンなので
お刺身を少しだけ分けっこ。
おいしい♡

近くの七人本舗で
マリヤシェイク。


パッションフルーツ味。
ミルク味が濃く酸っぱ甘くて◎
THE SHAKEの
サーターアンダギーと
一緒にいただきます。
ランチの八重山そばの店。
(具志堅 くわっちぃー )
具志堅用高さんの
ご親戚の店とネットで見たけど

名前入りの大漁旗があったので
そうかもしれないですね。

離島ターミナルの桟橋前
具志堅用高モニュメント像。
世代的に石垣島と言えば
具志堅さん。
ちょっちゅね~(笑)
さて、お船に乗りましょう⛴
つづくー。
- 関連記事
-
- 2023 春のJAL修行③ NHD→←ISG 2レグ 帰ります。
- 2023 春のJAL修行③ NHD→←ISG 2レグ 水牛車&ぱーらー願寿屋
- 2023 春のJAL修行③ NHD→←ISG 2レグ 竹富島へ♪
- 2023 春のJAL修行③ NHD→←ISG 2レグ 日帰り旅♪
スポンサーサイト