fc2ブログ

2023 春のJAL修行① NHD→←OKA 6レグ


我家のGWは今年も
カレンダー通りなのですが
前半戦の今日、今頃は
旅行中のはずが

旦那の仕事都合で急遽延期に
(変更できる航空券だったのが救い)

でも、私もチト体調不良につき
ホッとした面もあり、後半戦の
旅行の為に体力温存で
家で大人しくしています。

お問い合わせいただいてますが(笑)
GWはハワイに行きませんよー
まだ先になりそうです🌝

前半戦旅行がなくなったので
時間の余裕ができたから
先日のJAL修行話なんぞを。

長いけど、一気にいきます!
(それでも3部作

タイムセールとスマイルキャンペーンで
購入した航空券で10レグしてきました。
(10レグ→10回搭乗)
今回は、そのうちの6レグ分です。

初日は修行友と羽田=那覇
2往復、4レグを。

サラッと書いてますが、沖縄4レグって
結構タイトで一便大幅に遅れたら
ドミノ倒しの危険なタイムスケジュール。

また、早朝から夜遅くまで飛び続けるので
体力勝負です。

DSC01111 (2)

羽田DPラウンジのオニギリ🍙
パッケージが新しいのにかわったのね。
刻み梅とごま鮭の2種類あり。

DSC01081 (2)

パンもメゾンのクロワッサンと

DSC01079 (2)

浅野屋プチフリュイパンが登場。

DSC01084 (2)

今度のオニギリの方が
シンプルに美味しい。

~1レグ~
7:30発 羽田→那覇。

普通席。搭乗中は朝早いから2人して
コクリコクリ、起きてはお喋り
そうこうしてるうちに那覇到着。

DSC01087 (2)

那覇DPラウンジ。
大好きなJimmyのラウンドブレッド
紅芋(スライス)久しぶりで嬉しい♡

~2レグ~
12:10発 那覇→羽田

アップグレード空席待ちのシステムが
変わり、取れやすくなったのか
ファーストクラスの空席待ちが
取れました。

DSC01090.jpg

並びで取れてラッキー。

DSC01092 (2)

乾杯🥂

DSC01479 (3)
↑ドリンク

今月の匠 イタリアン 
La Brianza (ラ・ブリアンツァ)

DSC01477 (3)

DSC01096 (2)

飲物はシャンパン。
ハンバーグ美味しくて
ゴハンが欲しかったぐらい。

DSC01105 (2)

前回の機内映画で
ホイットニー・ヒューストンが
途中で終わってしまい続きから視聴。

ボディーガードのエンダァーイヤー♪
I Will Always Love Youが
大好きで亡くなった時はショックだった。
素晴らしい歌声、チャーミングな笑顔を
思い出す。

いろいろな話はゴシップで知ってたが
お金、家族、ダメダメ夫、ドラッグ…
大スターによくある話で
破滅していくのが悲しかった😭

DSC01099 (2)

OKA線だと時間あるから
ゆっくり乗れていいな。
(当日UG値上がりしたのが痛いけど…)

羽田に到着してDPラウンジに
行ったら

DSC01109 (2)

ヒルバレー のグルメポップコーンが
登場してた。

DSC01115 (2)

この時はストロベリーキャラメル。
こういう些細な新ネタが嬉しい。

~3レグ~
15:55発  羽田→那覇

普通席。記憶がない(笑)

DSC01116 (2)

那覇のラウンジ
またまた好きなJimmyの
タームあんぱん。

この日は2回とも好きなパンが
あって豊作。

~4レグ~
19:50発 那覇~羽田

DSC01120_20230428023348005.jpg

最後の便。この便も並び席で
ファーストUGできた。
有難い~

DSC01123 (2)

またシャンパンを。
CAさん、お写真いかがですか?
せっかくのサービスに
画像ボケボケでゴメンナサイ😅

DSC01484 (3)

DSC01127 (2)

フジッリのナポリ風ラグー
不思議なお味で…
いつも美味しいぷっくりんこも
パサパサで珍しいです。

まぁ、好みもあるし、こんな時も
あるかなって贅沢言ってはイケません。

DSC01107 (2)

Dr.コトー診療所

前回、搭乗した時に視聴したが
リピート。

コトーは語ると長いから
今回は、やめとく^^;
でも一言だけ。

ただただ最後がモヤって•••

DSC01133 (2)

きな粉ティラミスの
デザートで挽回🎵

私にては珍しくメイン残して
しまったので、あられミックスと
ドライなっとう、いただきました。

奥会津金山天然炭酸の水は
微炭酸で飲みやすく好き。

飛行機乗る時はこまめに
水分取るようにしてます。
なので、常にお腹タポタポ💦

心配してた遅延。1便だけ5分遅れで
あとの3便は定刻通りという
素晴らしいフライト。

ゆっくりはできないが、毎回ラウンジにも
行け休憩できたし

4便中2便のファーストクラスは
ちょうどランチ、ディナータイムに
搭乗でき理想の修行。

4レグは疲れるけど半分ファースト乗れば
疲れ知らず。また友人と積もる話を
しながら行動できたので楽しい1日でした。


後日、1人で沖縄2レグしました。
この日は午後から羽田へ。

DSC01146 (2)

DPラウンジ
メゾンのクロワッサン
(久しぶりだわ)

DSC01143 (2)

ヒルバレーポップコーンが
塩キャラメルに替わってた。
日替わりなのかな?

~1レグ~
15:55発 羽田→那覇

普通席(当日UG取れず)
機内でコンソメスープと
コーヒーもらったらCAさんが

DSC01152 (2)

サラサラ~とコーヒーの
蓋に絵を書いてくれた!
かわいい❤

大甥ちゃんが搭乗した時に
ジュースの蓋にアンパンマンの顔を
書いてくれた時以来の感動✨(笑)

DSC01155 (2)
DSC01157 (2)

那覇空港DPラウンジで
シークワーサージュースの
泡盛割り。

那覇は、まだこのパッケージの
オニギリでした。
そのうち変わるのかな。

~2レグ~
19:50発 那覇→羽田

帰りも当日UG取れず2連敗で
普通席。でも、いーんです。
単純往復ですし。(負け惜しみ笑)

DSC01149 (2)

羽田で搭乗する時、通りかかった
BLUE SKYで巣鴨 喜福堂
あんぱん売っていて
こしあん&つぶあんを
お土産に。

DSC01170 (2)

気圧とバッグの中の荷物で
変形したが、美味しく
いただきました。

以上、ドドーンと2日分
6レグの修行飛行でした。
長々とスミマセン。

➁に続きます。

関連記事
スポンサーサイト