2023 横浜初出店☆ヤオコー横浜磯子店
先日のコストコの帰り。
埼玉のご当地スーパー
ヤオコーが去年の夏、磯子に
オープンしたので寄ってみました。
コストコの行き帰りに寄れた
ご贔屓のトイザらスが閉店し
悲しみ―😭だったけど
なんと跡地がヤオコーとは!!
ヤオコー自体、初めてでは
なく、姪達の家に行った帰りに
たまに買物してました。
ポイントカードも持ってます(笑)
けど、いつもサッと買物する程度で
よく見たことなくて。
今回はプチ徘徊してみた。
コストコで恵方巻買わなかったので
ヤオコーので済ますことに
お値段は普通のスーパー価格
なので省略です。
時間が遅かったので、お惣菜、パン、
デザートは30%~50%OFFの
お値下げ品でした。
嬉しいじゃないですか~🙌

豪華風な海鮮巻きもあったけど
あえてシンプルな、まぐろを2種類。
まぐろ巻きは細巻き2本入り。
子供の頃からの習慣がないせいか
毎回、恵方向いて無言で食べるのが
キツくて(;'∀')早く終わる
細巻きにした(笑)←ご利益薄い?
まぐろたたき巻きは普通に
食べやすく切って食べました。

チキンまるかぶり(笑)

半身揚げのチキンはさすがに
1人1個は無理なので2人で
わけっこ。ちょうど真ん中で
キレイに切れた。
これが、なかなか美味しいの。
北海道のなると?みたいな
お味でツボ。
チキンに太巻きって…
ソウル旅行記の続きのようです


旦那がそっとカートに入れた
お好み焼き&焼きそば。

私もそっとカートに入れた
だし巻き玉子^^

ヤオコー名物 おはぎ。

好きで何度もリピしてます。
これが横浜で買えるなんて!

なめらか寄せプリン。
おぼろ豆腐みたいなプリンは
トロトロで甘さ控えめ。

オニオンブレッドとタマゴサンド。
タマゴサンド、具がたっぷりで
ウマシ。

鬼に金棒チョコドーナッツ。
豆巻き用のお豆買いに行くが
子袋お煎餅を見つけカートへ…

Yes!(ヤオコーPB商品)4種類。
満足なお買物で車に乗り込み
家に帰って肝心な豆を買うのを
忘れたことに気づく…😲
旦那が、セブンか、まいばすで
買ってこようか?
気を利かせて言ってくれたが
もう時間遅いし、金棒あるから
いいよって(←意味不明😅)
豆なしの節分でした。
(金棒チョコドーは翌日食べた)
最近はコストコ帰りはスズキヤが
定番だったけど、今度から
ヤオコーもありだわ。
楽しみが、またひとつ
増えました☺
- 関連記事
スポンサーサイト