2023 モクシー ソウル明洞 1クイーン シティビュー?
新羅免税店からアロフト明洞ホテルに
戻りました。部屋はレイトで16時まで
使えるから有難い。
ホテルホッパー好きで日替わりで
よく泊まるけど、特にマリオット系は
このおかげで移動しやすくて。
好きな時間に、いっちょホテル
替えるか~みたいな感じ^^
引っ越し荷物の整理はお手物。
その日、最小限使う物だけ出して
同じ位置に仕舞う。
買物品は隙間かキャリーに乗っかる
エコバッグに適当に入れる。
真剣にキッチリ詰めない。
(↑よく聞かれるので)
ホテルチェンジしたのは
2022年11月オープンの
モクシー ソウル明洞。
ル·メリディアンソウル明洞も
同じビルに入っている
デュアルホテルで
モクシーは5階から8階まで。
ル·メリディアン9階から
最高階の15階まで。
アロフトから近いです。
郵便局と山東餃子などの中華店が
並んでる道を中国大使館方面に行き
両替所の前に入口がある。
入口はサボイ、ナインツリーホテルが
ある道からも入れて(こっちが正面)
角地をうまく生かした造り。

アロフトからは両替所前の入り口を
地下に降りる。スロープあるから
キャリーケース持ちでも
歩きやすいです。
ル·メリディアンとの共用スペースは
後日UPしますね。
モクシーなのでバーでチェックイン。
軽いノリのスタッフさん、
日本語話せる方はいなかった
(たまたまかも?)
お部屋は日本のモクシーと同じで
バリエーションはあまりない感じ。
ベッド数が大きな違い。
一番お安い1クイーン シティビュー
予約だったので期待してなかったけど

2面窓があるコーナー
ルームでした。

思ったより部屋が広かった。

壁収納は同じ。

テレビ大きい。
テレビの横に黒い壁に
はめ込み型のボックスあり

開けたら冷蔵庫でした。
モクシーらしいね~

バスルームはモクシー標準。

シャンプー類
どこのブランドだか
確認忘れました。

備え付けのハンドソープあり。
歯ブラシはあった。他はあったかな?
スリッパあったかな…忘れた。
レポ、ダメダメじゃん(笑)

ドライヤーがヴィダル
サスーンでした。


イリ―のインスタント
コーヒー嬉しい。

お茶できるスペースある。
でも椅子の安定悪い(笑)
マリオットのプラチナ以上会員が
気になる朝食のベネフィットですが
朝食ビュッフェやセットメニューは
案内なくて10,000₩分のクレジットか
マリオットポイント付与のどちらか。
しかも、クレジットは1人分のみ。
(海外のモクシーはそうなのかな?)
そういえばウェルカムドリンクも
なかったなぁ。
もしかして新人さんに
当たったのかしら…?


クレジットはバーに置いてある
冷凍食品にも使えるそうで
なんとか弁当、チャーハンなどの
ご飯系と

チーズ系のサンドイッチが
あった。
全く食指が動かず😅
ポイントもらいました。
普段、東京(錦糸町)モクシーの
リピ子。去年、大阪のモクシー
(新梅田と本町)に泊まり、
各ホテルでサービスの特徴があって
意外とモクシー面白い!
と思ってたが、明洞は…笑
まぁ立地よね、ここは。
でも今は、サービスレベルUP
してるかもしれないです。
(新しいホテルあるある)
さて、ディナーへ。
つづくー。
- 関連記事
-
- 2023 ハーモニーマートが復活してた。
- 2023 炎のホルモン焼き☆大韓コプチャン
- 2023 モクシー ソウル明洞 1クイーン シティビュー?
- 2023 新羅免税店でお買物。
- 2023 ソウルの新年…アロフト明洞の朝食
スポンサーサイト