2022 羽田空港 国際線 JALファーストクラスラウンジ
出発編の続きです。

羽田空港 国際線
JAL ファーストクラスラウンジ

門松🎍
すでに懐かしいFラウンジ。
先にチェックインした方が、
3年振りなんですよ。
嬉しくて泣きそう!
と仰ってるのに激しく同意し
私も泣きそうに…

荷物ロッカーに入れ、席確保したら
RED SUITEへ、まっしぐら。

シャンパンがローランペリエから
同じくイギリス王室御用達の
ジョセフ・ペリエへ。

楽しみにしておりました。

お祝いの乾杯🥂
感極まる😭

アペタイザーはセルフ2種類。
オイルサーディン&オリーブ
四川風よだれ鶏。
以前と違ったのは注文は
自分のスマホから。
席にあるQRコードを読み取り
オーダー制になってました。
(シャワー室予約も同じく)
主力の旦那がいるので
いろいろ食べられて嬉しい🎵
お食事スタート。


ベジタリアンサラダ
チョップドサラダ

エビチリ(シェア)

サーモンとクリームの
フリッジ(シェア)

凹凸野菜スープ
(ブロッコリースープ)
お皿が大きいけど実際の量は
めちゃ少ないです。
2人でシェアしたら、ちょびっと。

鶴亭のお寿司。
この日は鯛、穴子、玉子。
モバイルオーダーなので
板さんとちょっとした会話が
なくなり、味気ないけど
テーブルで頼めるのは楽ちん。

お寿司は宮城の日本酒
飛龍(純米大吟醸)を。

旦那は、お寿司と和御膳。


ビールサーバー他のリカー類。
ワイン、日本酒はSakeサーバーに。

フェッラーリ マキシマム
ブリュット
お試し飲みしてみた。普段、安泡飲み
なので十分美味しいけど(笑)
ジョセフ・ペリエが美味しすぎて

私達、かなり早い時間から
出国していて時間はタップリ。
根が生えて勢いで
暴飲暴食しそうなので(笑)
一旦中断して前回の記事の通り
免税店へ。
旦那は3軒ぐらい見てラウンジ戻って
しまったけど、私は一通りの徘徊。
旦那が、ちびちび飲んでる所に戻り

定番カレーと

AFURI(阿夫利)
柚子塩らーめん
私は子供の取り分けのように
お椀、お茶碗を貰ってお味見を。
変わらぬ味のカレーとAFURIの
さっぱりラーメン。美味しいなー。

デザートはふわふわカスタードの
アップルパイ仕立て。
もーーお腹いっぱい。

セルフコーナーのお菓子は
パスです。
お久しぶりのファーストクラス
ラウンジ。
大満足すぎて、もう、このまま
帰ってもいいかも。ぐらいだった。
(えっ?)
予定では、この後、
JAL’s Salonに移動して
お酒とお茶、和菓子(あったら)を
いただく予定だったが、もう動けない。
1mmも入らない状態

Salonは、また次回のお楽しみに
することに意見が一致。
一度に幸せすぎるのと、年の瀬に
ぶっ倒れても困るしね(笑)
満足、満腹で搭乗口に向かいました。
つづく~
- 関連記事
-
- 2022 金浦空港に到着…移動へ。
- 2022 HND→GMP JL093便 エコノミークラス
- 2022 羽田空港 国際線 JALファーストクラスラウンジ
- 2022 年越しソウルへ!羽田空港 第3ターミナル・出発編
- 2022 年越しソウルへ!準備編
スポンサーサイト