2022 JAL 国内線ファーストクラス
先日、1人でJAL日帰り
修行で沖縄(那覇)へ。

この日は羽田→沖縄は
ファーストクラスなので
ラウンジではスープと
マーブルシナモンだけに。

あれ?この機材になってから
初めてかも!
どんだけ乗ってないんだ
国内線ファースト…

お料理片寄ってますが

機内食。
アペタイザー
・プティ・カドー
小さな贈り物 “ 海老のアルモリケーヌ ''
堀川ごぼうのヴルーテ
鯖のコトリヤード
メイン
・カルボナード・フラマンド
~牛肉のビール煮込み~
・プチパン
・バター
デザート
・クレームキャラメル
京都御苑近くのフランス料理店
Droitのお料理でした。

牛肉のビール煮込みが
やわらかくホロっホロで
美味しかった。
あと銘柄なんだっけな?
(メニュー画像撮るの忘れました)
シャンパンが美味しくて
おかわりした。

今月の機内映画は
トップガン マーヴェリック

きゃー!これ観たかったんだわ♡
機内食を食べながら映画。
国際線気分♪

あの音楽流れるだけで
ワクワクしちゃう。
前作、何度も観てるし。
いやー久しぶりに感動した。
物語は前回と繋がってた。
臨場感溢れる空の戦闘シーン。
ハリウッド映画らしい
エンディングは思わず涙。
でも羽田ー那覇の飛行時間では
全部は観られないです。
帰りで全部観終わった。
クラスJだけど^^;
あたし、機内で映画観て泣いたのは
何年振りだろう。
隣の方がいるので我慢して
じわじわ、ウルウルだけど、これ
隣旦那だけとか、1人席だったら
涙ツーよ。
前作1986年。もう36年も経つのに
トムクリーズがカッコよすぎて
びっくり。
トムさん、ミッションインポッシブルも
全作観てるから、36年ぶりでは
ないが、あのマーヴェリックが36歳も
年取ったとは思えない若々しさ。
若者達とビーチで戯れるシーンなんて
違和感まったくないもん。
とても還暦とは思えない!
戦闘機と軍服、レイバン?の
サングラス。
似合いすぎてカッコよすぎて
❤❤でした。
そうそう。コーヒーが
まろやかでクセがなく
美味しくて思わず、これも
おかわり。
これも、どこのだっけな…
もちろん、こだわりの銘柄だと思うが。
コーヒー頼み、おトイレに行く際、
急にコン!と、ひとつ咳が
出てしまった。

席に戻ったらコーヒーと
飴のセットを持ってきて
くれました。
ファーストだからだと思うが
目配り、気配り、感心です。
近日中に、もう1回予定してるので
楽しみです☺
- 関連記事
-
- 2023 JALセール劇場①
- 2022 JAL 国内線ファーストクラス②
- 2022 JAL 国内線ファーストクラス
- JAL DIA ステータス維持できました
- 2020.9 羽田空港 JAL ダイヤモンド・プレミア ラウンジ
スポンサーサイト