fc2ブログ

2021 東京タワーで大晦日サンセット


東武銀座ホテルに移動し、
デパ地下売り場に買物に行き
夕方から



東京タワー🗼に行きました。

六本木ヒルズのクリスマス
イルミネーションを見た時
東京タワーの話になって
旦那が一度も行ったことないと。

そういう私も小学生の時に
行ったきりなので何十年も行ってない。

行くなら、今年最後の日が
いいかなって。

DSC01166.jpg

日没に合わせて行ったが
あいにくの曇り空

DSC01181.jpg

たまに明るくなるが

DSC01175_20221130011556dfd.jpg

雲に邪魔されながら
沈んでいく。

まだコロナでモヤモヤな
この年1年を表しているような
2021年最後の日の入でした。

でも光はあるので大丈夫。
そんな事を思った。

DSC01235_202211300116104cc.jpg

DSC01209_2022113001160171b.jpg

日が暮れて夜の帳が下りる頃。
右のビルにタワーが映り込み絵になる。

DSC01212.jpg

DSC01198.jpg

スカイツリーも見える。
(望遠で撮影)

そういえば、8年前の2014年も
大晦日にスカイツリー行って

スカイツリーからも東京タワーを
見たなぁ、なんて思い出した。

DSC012000

スカイツリーみたいに日付は
入らないけど季節の
プロジェクションマッピング
(冬バージョン)あり。

DSC01250_2022113001161384d.jpg

スカイウォーク ウィンドウ

DSC01248 (2)

DSC01221 (2)

増上寺、夜はライトアップ
してるのね。知らなかった。

DSC01215 (3)

DSC01219_2022113001160563f.jpg

クリスマスイルミ燃え尽き後に行った
お台場が見え…笑

DSC01225 (2)

港区周辺の夜景はとても綺麗だけど
この日は主力の会社ビル群が
お休みに入ってるので

普段の平日の方がキラキラ度は
高いと思います。

DSC01256.jpg

この日のライトアップは
インフィニティ・ダイヤモンドヴェール
ではなく、オーソドックスな

ランドマークライト冬バージョン。

ダイヤモンドヴェールも綺麗だけど
やっぱり真っ赤っかな東京タワーが
好き。冬バージョンは特にね。

スカイツリーに比べると
レトロなんだけど味がある
東京タワー。

東京ラブストーリー世代なもんで(笑)
小田さんの歌が頭ぐるぐる。
カンチー!なわけですよ😅

この年の最後に行ったのも
いい思い出になりました。

いつまでも眺めていたいけど
ホテルに帰りましょう。

次回、年末 都内宿泊記。
最終回ですー。

関連記事
スポンサーサイト