fc2ブログ

2022 夏 モクシー東京 錦糸町


EIKICHI YAZAWA 50th
ANNIVERSARY TOUR「MY WAY」
会場は新国立劇場。

場所的に車で行くと駐車場問題あり。

電車乗り継いで帰るのも
疲れるし、ライブの余韻で
非日常から非日常がよくて
お泊りすることに。

だが、このエリア。
歩いて帰れるホテルが少なく
目の前の三井ガーデンホテル
神宮外苑の杜は直前まで
空室出なかった。(当たり前だ~)

電車で移動するなら範囲広がるので
ついでにホテル修行もしちゃおうと
当初ヒルトン東京を予約したが
(大江戸線・国立競技場駅から
乗り換えなし)

中央本線の千駄ヶ谷駅から
乗り換えなしの錦糸町モクシーに
変更を。

モクシーお安いのとヒルトン東京は
お高い上に時間的にラウンジの
カクテルタイム使えないしね。

これまた好都合だったのは先に
荷物預けるためモクシーがある
錦糸町駅に行くのに横浜駅から
乗り換えなし1本で行けたこと。

どんだけ乗り換え嫌なんだ…笑

だけど、荷物ある時、ライブの帰りとか
乗り換えなしで1本って大きいのよね。
特に都内は。

お昼前に到着したら
もう部屋入れますと。
有難いアリーチェックイン。

DSC03416 (2)

錦糸町のモクシーも仕事に
プライベートによく泊ってるが
最近、ここは1ベッドの部屋の方が
ちと広い気がして、ベッド1台の部屋に
してます。

DSC03425.jpg
DSC03429_20221115003550ccb.jpg

マリオットだがビジホみたいな
モクシー。最近は慣れた。

DSC03427.jpg

なんと!ミニミニ冷蔵庫が!
驚いて画像ボケボケ(笑)
今まで冷蔵庫なかったから
こんな小さいのでも嬉しい。

DSC03432 (2)

会員特典でバーのソフトドリンク
飲み放題なので貰ってきて
一息(また画像ボケボケ…)

ライブの帰りは千駄ヶ谷駅から
錦糸町駅まで中央本線が空いていて
座れて大ラッキー。

帰りの流れを見てると、大江戸線の
国立競技場駅に行く人波のほうが
断然多く、千駄ヶ谷駅の方が
少なかったです。

錦糸町駅からモクシーに行く
途中にある、まいばすで飲物と
サラダ購入。

DSC03609 (2)

モクシー近くの焼肉屋さん、
焼肉ここから。焼肉弁当を
テイクアウトしました。

この日は異常に暑い日で
こんなに汗かいたことないっ
だったから、早くホテルに帰り
シャワーしたくて。

DSC03619.jpg

ウエルカムドリンク(アルコール)と
ソフトドリンクを貰い乾杯。
風呂上りの一杯が染み渡る!

DSC03625 (2)

焼肉弁当、美味しかった。

狭い部屋で部屋食だけど
非日常が嬉しい。

暑さと疲労と妙なライブ興奮で爆睡し
(旦那ジャイアンのリサイタルもあり…笑)

翌朝は10時すぎまで
起きれなかった。

会員特典で2,100円のレストラン
バウチャー券を貰えるので
ランチに利用。

DSC03628 (2)

ランチは11:30から。
本日のパスタ(ナポリタン)
唐揚げ定食(シラチャ―マヨソース付)
ホットドッグ

このメニューだと2,100円分
ピッタリ使い切り。

最近はランチ利用が多いかな。
モクシーのフードはホテルにしては
安いが、特にランチが一番、
コスパが高いと思う。

最初は、斬新すぎて、なんじゃ
このホテルは…だったけど(笑)

慣れると使い勝手がよくて
今では、ご贔屓にしております。

新国立劇場(千駄ヶ谷)から
乗り換えなし❤の
便利なモクシーでした。

以上、EIKICHI YAZAWA 50th
ANNIVERSARYTOUR「MY WAY」
ライブお泊り旅行記、終了です。

ご覧いただき、どうも
ありがとうございました。

関連記事
スポンサーサイト