fc2ブログ

2022 夏 日本オリンピックミュージアム②


続き。2階から1階へ。
こちらは無料エリアです。

DSC03516 (2)

2020 東京 聖火皿。

DSC03530.jpg
DSC03524 (2)

これに入って聖火特別輸送機で
運ばれてきたのね。

DSC03525.jpg
DSC03529.jpg

ドラクエのテーマ曲を
思い出す。

DSC03520.jpg

オリンピック選手村の
休戦ラムール。

DSC03535.jpg

札幌、大倉山ジャンプ台を経験。
映像装置を頭に付けて
画像を見るとリアルで怖いぐらい。

たまたまイベントで開催してました。

展示品は、時期的に変わるようで
今回の物が必ず展示されてるとは
限らないようです。

敷地の外に聖火台の
縮小レプリカ置いてありました。

DSC03540.jpg
DSC03543.jpg
DSC03546 (2)

東京(1964)、札幌、長野。
西日で映りが悪くてスミマセン。

前の道路を渡ると
新国立競技場です。

DSC03580 (2)

国立競技場の外周に
東京(2020)炬火台の
展示が。

DSC03586_202211150009107e1.jpg

聖火台。
記憶に新しいです。

DSC03550.jpg

日本オリンピックミュージアム
楽しかった。

なかなか行く機会がないので
行けてよかったです。

さて、新国立競技場へ。
初めてでドキドキ。

つづく~


関連記事
スポンサーサイト