2020 夏 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ 和室スイート
2020年の話です。
前の年、2019年に大甥ファミリーと
舞浜ヒルトンのナイトプールに行き
プールでデビューさせ、その年の夏は
地元のプールで楽しく遊んだらしくて
よかった、よかった。
が、翌年2020年の夏。
コロナでプールはどこも閉鎖。
水遊び場も閉鎖。
プールも水遊びも行けない。
ホテルのプールは時間制限はあるが
利用できたので思い切って舞浜の
シェラトンに宿泊しました。

当日はグランカフェの
ランチバフェからスタート。

みんなでワイワイ食べて
嬉し楽し。
お部屋は一緒に泊まれる
和室スイートに。
ちょうどGotoトラベルが
利用できてお安かったので。
先日の叔母ズとインターコンチの
和室スイート泊る発想は
この宿泊が土台。
横浜の場合、コネクティングルーム
ぐらいでファミリー用スイートなんて
ないと思いこんでたけど、もしや
シェラトン東京ベイみたいな部屋が
あるかも?と調べたのが大正解。

シェラトン東京ベイの和室スイートは
一般客室と区切られていて
暖簾をくぐるとあります。


圧巻の数のスリッパ。
チビ用もあってカワイイ💛

みんなで寛げる空間快適。

私達はベッドに。

大甥ファミリーは和室で
寝ました。

ウェルカムデザート。
小さい子がいると座敷も
助かる。一人で座椅子に
お座りして葡萄、チョコを
食べてた。かわいい💕


子供用にアップルジュースと
麦茶のサービス。

マリオットのお子様サービスで
アイスが貰えるのですが
大甥ちゃん、自分のを確保したら
私達の人数分取り出して
配るというサービス

このご時世、一度手にした物を
戻すのも躊躇してたら
スタッフさんにどうぞ、そうぞと。
お言葉に甘え…すみません。
お部屋でいただきます

大甥ちゃん、みんなに配って
ニコニコ顔。戻したらプンプン
怒るだろうから😤ヨカッタ。

お風呂。
子供は洗い場が
とっても貴重ですね。

ダブルシンク使いやすい。


お子様用アメニティーと
浴衣あり。

トイレ2ヵ所。
2家族だと助かる。
オマルも入ってました。


低層階なので展望は
イマイチかな。
②に続きます~
- 関連記事
-
- 2020 夏 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ 和室スイート②
- 2020 夏 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ 和室スイート
スポンサーサイト