fc2ブログ

2022 JALで三角飛び。日帰りで福岡へ。


今月の上旬。
JAL修行で3角飛びしました。

羽田→福岡→那覇→羽田

朝早い便で福岡に飛び
福岡在住の友人とランチ。

夕方、福岡から那覇に飛び
羽田に帰るという日帰り修行です。



JALDPラウンジで
丸武のたまごサンドと
ヨネスケの天むす。

またあって嬉しい。
朝食にちょうどよい~

20221111215934819.jpeg

今月の機内誌はハワイ特集。

福岡空港に到着したら
地下鉄で博多駅へ。

20221111215934d7b.jpeg

友人とDACOMECCAで
待ち合わせです。

前回の福岡旅行でパンストックの
明太フランスにノックアウトされ

今度はアマムダコタンにGO!
のつもりが東京店あるし、便のいい
博多駅近くの姉妹店ダコメッカに
行くことに。

たまたま友人が近くのホテルに
プチ修行?で泊ってる日だったという
ラッキー。

パンをしこたま買いして
友人と一緒にホテルに行き
お部屋でお喋りタイム。
ホテルの密室、落ち着く~

ホテルをアウトして中州の

202211112159374ac.jpeg

小野の離れ 博多本店へ。

三井ガーデンホテル福岡中洲の
1階にある店。

20221111215939b96.jpeg

おかずの種類を選べるランチ。
3種類のランチにしました。

20221111215938bbe.jpeg

種類が多くて迷う。
2人とも同じチョイスを。

20221111215942bfc.jpeg

一口しらすご飯以外は
セルフで取り放題。

202211112159430cc.jpeg

1種類目はお刺身。
お刺身が新鮮で
美味しいのなんのって!

20221111215948e1d.jpeg

2種類目は具材が
選べる茶碗蒸し。

私は蟹&蟹味噌、チーズに。
蟹にチーズが合う。美味しい。

20221111215944f3e.jpeg

3種類目は特選握り(2人分)

シャリが極小サイズなので
パクパクいける。

釜戸炊きの白米もあるので
お刺身と白飯で刺身定食にも。

ゴハン食べ過ぎだけど
お喋りと一緒で止まらない^^;

しかし、福岡はお魚が美味しくて
安いねー。こんなに食べて
2,080円とは驚きです。

コーヒーなどの飲物もセルフで
たくさん飲めるし、コスパがよいこと。

落ち着いていて素敵なお店でした。
夜も来てみたい♡

2022111200342855e.jpeg

友人に、お土産にいただいた
ロイヤル フレーバー
博多阪急特選ブレンドのコーヒー。
挽き立てでいい香り!

20221112003426f3c.jpeg

根根菜菜 かしわ牛蒡の
炊き込みご飯の素。

福岡のかしわ飯ファンなので
嬉しい。楽しみ~

いつもどうもありがとう~❤
Pさん~とても楽しかったよ。
お世話になりました。
また、お会いましょう🥰

2022111121594786f.jpeg

福岡空港では竹乃屋で
ぐるぐるとりかわを10本
焼いてもらいお土産に。
※画像はとりかわのオブジェ。

20221111220037200.jpeg

旦那が大好きなぐるぐる巻きの
とりかわ串。

20221111220040caa.jpeg

こっちにはないのよね~
ぐるぐる巻き。

20221111220053730.jpeg

これも、旦那大好物の通りもん。
前回(9月)も買ったけど。
定番で買わずにはいられない。

行く度に買う椒房庵の
あごだしめんたいこ(うまくち)
即冷蔵庫に入れて翌日の夜に
食べてしまい画像取り忘れ…

202211112159356ce.jpeg

待望のダコメッカ!!

20221111220045d6d.jpeg

ダコメッカ限定の
明太トマトバケット。

20221111220041976.jpeg

明太フランスは2本購入。

2022111122004835f.jpeg

ガーリックバケット。

202211112200529f3.jpeg

アールグレイメロンと
ホワイトチョコとエスプレッソ
リュスティック。

翌日の朝食&ランチで
食べて残りは冷凍へ。

ハード系のバケットは
パリっパリで大好き系。

明太はトマトよりプレーンな
方が好きだった。
アールグレイメロンと
リュスティックも美味。

クロムムッシュ、クリームチーズ系
お惣菜パンが、やたら美味しそうで
買いたかったが、持ち歩き時間が
長すぎて断念。

アマムダコタンの表参道店に
行きたい願望がメラメラです

この日のJAL修行。
3便とも出発が遅れ遅延便でした。

最後の那覇→羽田。
最終便なので焦った、焦った💦

ただでさえ、到着予定23時なのに…

だが、荷物の受け取りがないので
ダッシュでリムジンバス乗り場に行き

20221111215951ef4.jpeg

最終便に間に合いました。

横浜駅では旦那がお迎えに
来てくれて無事帰宅。
有難い。

久しぶりに乗り継ぎ修行の洗礼も
あったけど、やりとげた感で
いっぱいでした☺

スポンサーサイト