fc2ブログ

2022 ヒルトン広島☆ ラウンジ&朝食&プール


ヒルトン広島の
エグゼクティブラウンジです。

LINE_ALBUM_2022 広島2_221002_49

LINE_ALBUM_2022 広島2_221002_48

LINE_ALBUM_2022 広島2_221002_47

内装のセンスがよい✨

~カクテルタイム~
アルコールコーナーは
常に人がいらして
画像撮れず。

アルコールは各種ありましたが

LINE_ALBUM_2022 広島2_221002_75

トルネードのビールサーバーが
人気。たしか舞浜のヒルトンにも
あったような。

DSC05734 (2)
DSC05735.jpg

お料理台も混んでるため
画像なしです。

3回中、2回行きました。

LINE_ALBUM_2022 広島1_221002_25
LINE_ALBUM_2022 広島1_221002_26

おつまみ系のお料理だけで
〆のゴハン物、乾き物、チーズ等は
なかったです。

LINE_ALBUM_2022 広島2_221002_76

2回目も同じく。

2022100406202298f.jpeg

LINE_ALBUM_2022 広島2_221002_74

デザート。
2回目のイチジクのケーキ
うまし。

~アフタヌーンティー~

日中お出かけしてるので
1回のみ利用。

LINE_ALBUM_2022 広島2_221002_43

シンプルなツナチーズサンド◎
生ケーキがあると…って
贅沢ですねぇ

ラウンジの内容はコロコロと
変わると思うので参考に
ならないと思いますが
雰囲気だけでも~^^

1回目、2回目とも混み混みで
うち1回は2部制で時間延長。
(それでも満席)

ソフトオープン期間なので
スタッフさんが慣れておらず
かなり、グダグダで。。。

連休で稼働が高いので
満満席、アップアップで全く
回ってない感じ。

ダメダメでゲストさんから
お叱り受けてましたねぇ。

可哀そうだな、と思ったけど
ラウンジにいる、みなさんの
ほとんどが思ってた事だと
思うので仕方ない😓

~朝食~

うどんとお蕎麦、焼魚を
炙ってくれる(焼サバと焼鮭)
ライブキッチンと
エッグステーションあり。

LINE_ALBUM_2022 広島1_221002_16

和食はゴハンの
お供系が多い。
小鉢は柚子松風。

DSC05478.jpg

洋食はヒルトン標準かな。
瓶入りの飲むヨーグルト
ありました。

202210040620268c8.jpeg

会員用ドリンクメニュー。

抹茶ラテが人気のようで。
聞くと加糖なのでパスしたけど
美味しそうでした。

こちらもスタッフさんが慣れてなく
一番混んでた日が悲惨で
ヒルトンの朝食でこんなの
見たことない!
なぐらいの長蛇の列。

会員用の優先レーンがないので
かなり待ちましたよ。

お皿まったく下げられない、
一時的にあっちも、こっちも
お料理スッカラカン。
もうーワチャワチャ。

でも若いスタッフさん達。
慣れないながらも頑張ってましたし、
まだグランドオープン前なので
研修期間だと思うしかないですわね。

新規ホテルのプレ中に
あまり行った事がないので
色々驚きがあったけど

そのうち、もちろん改善
されることでしょう。

~プール~

見学だけしました。

hirosima h

※公式サイトから画像
お借りしてます。
(たくさん人がいらしたので)

あら素敵なプール。

hirosima h1

ジャグジーが温泉風呂風。
(もちろん水着着用)

サウナもありました。

悲しいことにヒルトン会員が
大好きであろうフィットネス風呂が
ないんですよ!!

長崎のお風呂が
素晴らしかったので
期待してたのに…

なんでマッパGOGOな(笑)
大浴場作らないんだろー?

そうか。ロビーの松といい
ジャパンな浴衣といい
インバウンドをかなり意識してる
ホテルなんだな、と。

実際、外人さんの宿泊者も
思ったより多かったですし。

次回行くなら、プールでまったり
ラウンジでまったりのホテルスティ
だけで楽しみたいかも。

全体的にセンスいいインテリアも
好きだし、ヒルトンらしい
都市型リゾート感がある
ホテルなので。

そんなこんなで、ザザッーと
駆け足なヒルトン広島報告でした(終)

関連記事
スポンサーサイト