fc2ブログ

2022 ヒルトン広島☆ エグゼクティブ ツインルーム


今月(2022年10月)に
グランドオープンする
ヒルトン広島。

行ったのは先月の9月で
ソフト(プレ)オープン中でした。

連休絡みの旅行で3泊宿泊です。

デジカメの調子が悪く画像が
ブレブレになり、ほとんど
古いiPhoneで撮影しているため
画像が悪くてスミマセン。



ロビーに大きく立派な松の盆栽。
2ヵ所に飾られており、
モダンな今風の内装と
ジャパニーズな松がマッチ。

DSC05328 (2)

カードキーも木製で
洒落てます。

お部屋はエグゼクティブ
ツインルームにUG。
ラウンジと同じ階で便利。

DSC05260.jpg

入口からの動線が広く
機能的。

LINE_ALBUM_2022 広島1_221002_36

バーンと風景が見え
イイ感じでした。

LINE_ALBUM_2022 広島1_221002_34
LINE_ALBUM_2022 広島1_221002_35

内装が長崎と似てるかも?

LINE_ALBUM_2022 広島1_221002_32

エグゼクティブルームの特典なのか
ダイヤモンド会員の特典なのか聞くのを
忘れてしまいましたが

冷蔵庫の中の飲物はフリー。
1回だけではなく毎日補充。

アルコール類はないけど
水(瓶)2本、コーラ2種、ペリエ、
白桃ジュース、広島レモンサイダー
青ぎりみかん&山椒ソーダが
入ってました。

LINE_ALBUM_2022 広島1_221002_33

備前焼の茶器とSayuri & Co.社の
グリーンティ(煎茶)
抹茶感が強めの味かな。

LINE_ALBUM_2022 広島1_221002_31

ウェルカムギフトは
チョコレート。

どこかのヒルトンでも同じの
貰った気がする…

今年はヒルトンに乱泊まりで(笑)
画像多くて探す時間がない…^^;

DSC052501.jpg

トイレ別、洗い場ありな
バスルームで使いやすい。

アメニティーは、いつもの
クラブツリー&イヴリン。
(画像撮り忘れ)

DSC05241 (2)

ナイティは浴衣。
(ボケボケ画像で、ごめんなさい)
ボタンと紐付きで作りが
凝ってます。

LINE_ALBUM_2022 広島1_221002_30

お部屋からの風景が市内一望と
瀬戸内海が見えてナイスビュー。

LINE_ALBUM_2022 広島2_221002_26
LINE_ALBUM_2022 広島2_221002_27
LINE_ALBUM_2022 広島2_221002_28

夜景も綺麗✨

場所は公式では広島電鉄(路面電車)
比治山下または比治山橋下車
徒歩約10分。

となってますが、レンタカーで
行ったため、歩いてないので
わからないです。

広島駅から路面電車&歩き。
か、市バス?
タクシーが無難かも。

周りに飲食店はあるが
寂しい場所。飲食店が集まる
流川などのエリアまで
徒歩8~9分。

歩ける距離だけど
お酒入るとかったるい~

タクシーは遠慮しちゃう
距離で中途半端。

広島駅や繁華街駅への
シャトルバスなし。
(今のところ)

アクセスがいまいち。
が、正直な感想です。

あちこち行くのを考えると
車がないとキツイですわ。
(あくまでも我家の場合)

パーキングは置き、機械式、タワー
(立体)エントランス前の平置きの
台数が多い。大型車は平置き案内。
高級車もたくさん並んでました。

私達のコンパクトサイズな
エコノミー車種のレンタカーは
タワーへ…笑

お次はラウンジですー☺

関連記事
スポンサーサイト