fc2ブログ

2022 沖縄☆ヒルトン那覇首里城 プール&ラウンジ・舜天ディナーおまけのケーキ♡


ヒルトン那覇首里城。
チェックイン時に海側の部屋を
ご用意してますが、入室は1時間後、
山側なら今すぐ入れますとのこと。

何度も宿泊しているのと
1泊なので、すぐに入室できる
山側の部屋にしてもらい
即着替えてプールへ。

DSC01311 (2)

雨は止んでいるが、雲が厚く
今にも降り出しそう

なるべく日焼けたくないので
曇っているのはいいけど
雨は嫌だから降らないでほしいと
願いつつプールタイム。

ここは野外プールあるから
泳げる時期は本当に有難い。

何気にトロピカルなプールで
海外ぽいし、どっちかというと
アダルトが多く
落ち着いているのも◎

宿泊料が安いから、雨で
野外プールに入られなくても、
しゃーないで諦められるのも
さらに◎

DSC01317.jpg

願いが通じたのか、3時間ぐらい
降らなくて、うっすら青空も見え
プールタイムをクリア。

あと30分いる予定が
急に黒い雲が流れてきて

あっという間に雨ザーザー☔
風ビュービューのスコール状態。
椰子の木🌴激しく揺れる!

慌てて引き上げて
お部屋へ〜

ロビー階にある
グランドキャッスル カフェが
一角?を
(いつも奥の方に案内される)
ラウンジとして開放していて

11:00~14:00 
ウェルカムドリンク
(毎日お1人様1回)

14:00~18:00(L.O. 17:30)
ハッピーアワーでアルコール、
ソフトドリンク飲み放題。

この日はハッピーアワーのみ
利用しました。

DSC01306.jpg

メニュー

去年も(ゴールド会員)同じだったと
思うが、今年は(ダイヤモンド会員)
なので

DSC01319 (4)

おつまみが出てきた。
(サンド&キッシュ)
私は薄い泡盛炭酸割り
レモン添えを頼んでみました。

DSC01308.jpg

お次は白ワイン。
旦那は泡盛濃い目炭酸割。
のーんびりカクテル
タイムです。

そういえば、以前は20階にある
サンセットラウンジでも
ウェルカムドリンクサービスがあり
夜景が見られてよかったなって
思い出したり…

今は休業してるが、また
再開してほしいなぁ。

この日は中国料理 舜天で
ディナーでした。

去年はずっと休業してたので
嬉しい限り。

ハッピーアワーで飲み食いしてるので
お手軽なジャスミンコースを。

DSC01322 (2)

また乾杯🥂

20200721160807_img_thumb (2)

本日の日替わりスープ
※画像撮り忘れ。
HPからお借りしました。

蟹と卵白のスープで
すごく美味しかった。

DSC01323 (2)

本日の点心三種盛り

DSC01325 (2)

海老と烏賊 彩り野菜の
粟国塩炒め

DSC01328.jpg

県産豚肉の酢豚
シークヮーサー風味

DSC01331 (2)

牛肉とレタス入り炒飯

DSC01334.jpg

本日のデザートは
タピオカココナッツと
フルーツ。

お安いカジュアルコースなのに
いろいろ出てきて
お味もよく満足。

1人 5,350円(税サ込)
ここから会員割引あるので
ホテルディナーにしては
お得だと思います。

そして、お得意のHPCJ
バーステーケーキ(笑)

食後、お部屋に届けて
くれました。

DSC01344 (2)

大きくて豪華でビックリ
4人分のホールケーキだった。

DSC01339 (2)

しかも、ドラゴンフルーツ、
パイナップルや、たくさんの
フルーツがテンコ盛りで
美味しいのです。

対象になる全ヒルトンホテルの
バースデーケーキを食べてないけど

今まで頂いた中では
今のところ1番かも?
あくまでも個人的好みですが。

プール、ハッピーアワー、
ディナー、バースデーケーキ
満喫で有難いヒルトン那覇首里城
なのでした💞

3日目につづく~

関連記事
スポンサーサイト