2022 ヒルトン成田 宿泊記
仕事に旅にと毎日忙しく
間が空いてしまいました。
ヒルトン東京に続きヒルトン成田も
簡単宿泊記を。
こちらも東京と同じで今年に
入って2度目ですが、前回のは
まだUPしておらず

そういえば、駐車場が1泊500円に
値上がりしてました。
入庫・出庫カードがなくなり、
最近よくあるカーナンバー
認識式?で画期的に
なってました。
フロントで画像確認をします。
お部屋は前回も今回も
ゴールド会員の時と
何ら変わらない


デラックスプラス ツイン^^;
成田は日本のヒルトンで一番
宿泊してるけど今までの宿泊
99%この部屋(笑)

ウェルカムギフトは
ミニミニパイと
アロマ消毒液。
前回はテラスレストランで
おつまみとウェルカムドリンク
いただきましたが
今回は遅い時間のインのため
営業が終わってしまい
テイクアウトに。

いろいろと種類があるなか
スパークリングワインを。
おつみまみはナッツ。
これはこれで、いいわ。

夕飯はルームサービスで
ハンバーガーと豚丼。
凄い量でビックリ。
ヒルトンはルームサービスも
HPJC割引(20%)して
くれるので有難い❤

朝食はめっちゃ混んでいて
こんなに人がいるのは
コロナ前の繁忙期並み。
一時はゴーストホテルみたいで
心配だったけど、お客さん戻って
よかった!!
この日の宿泊は↓↓に
2日間連続で行ったのですよ。
チケットが2日とも当選したので…

矢沢フェス
もう~懐かしすぎて
鳥肌ライブ


幕張メッセから高速使い
行き来した🚙=3
舞浜はヒルトンもシェラトンも
土曜日で高かったので。
参戦レポは、だいぶ先に
なるけど、セトリ含めて
UPしたいです☺
(今月は怒涛の旅行月間なので
来月かもしれません…)
- 関連記事
-
- 2022 ヒルトン成田 宿泊記
- 2022 ヒルトン成田 宿泊記
- 2022 ヒルトン東京 宿泊記
- 2021 ヒルトン沖縄瀬底ホテル ラウンジ
- 2021 JAL御料鶴でランチ
スポンサーサイト