fc2ブログ

2022 大阪 梅雨の陣


関東で、こんなに早い梅雨明けは
ない気がしますが?一気に
夏突入でビックリです

先週、旦那と大阪に4泊で
行ってきました。

行った時は、まだ梅雨時期で
初日はシトシト雨☔
中日はピーカン☀️
帰る日はザーザー☔️

ダイジェストで一気に…



JAL機内誌は愛しの
ハワイ🌈

DSC00273.jpg

DPラウンジ。
この時の🍙はパエリアと
おかか
(食べてないですが)

私はシナモンロールと
ハーゲンダッツの
グリーンティーを。

DSC00352.jpg

泊まりは
アロフト大阪堂島

DSC00282 (2)

ここのツインは変則な形なので
クイーンを予約。
高層階のちょいUG。
思ったより部屋が広くて
よかったです。

DSC00345.jpg
DSC00324.jpg

夕飯は北新地でお好み焼きを。
シェフさんが焼いてくれる店で
見事な手捌き。
画像は、とん平焼き。
名物とんこつクリーム
焼きそば、などなど。

堂島に泊まるのも初めてだけど
北新地も初めて。
高級クラブが立ち並んだ銀座
みたいな所なんですね。

帰りは、寿司屋、タコ焼き屋などが
(高級あんパン屋もあった)
帰宅用土産を売っていて

DSC00360.jpg

老舗喫茶店
グリーンピースの
ミックスサンドをおみや。
たまごサンド、大阪の味💛

DSC00378.jpg

アロフトの朝食
POPなお皿ね。

DSC00388.jpg

2泊目は
コートヤードマリオット大阪本町。

お気に入りでリピリピの宿泊です。
3回目にして初めてUGで
コラボレーション ツインに。

今回のメインイベントは

DSC00450 (2)

なんばグランド花月で
漫才と吉本新喜劇を
観ること!

DSC00445 (2)

人気のアインシュタイン、
ジャルジャルも面白かったし
みんな笑えた😃

大御所の西川きよしさん。
お客様戻って喜んでました。

私のツボは
オール阪神巨人^^

昭和の女なので吉本の漫才と
いえば、やすきよのような、
子供の頃から見慣れた
どつき漫才♡
くるまにポピ~♪
なんですよー(古すぎ!)

そして初めてライブで観た
吉本新喜劇。
ひたすら、ボケ、ツッコミ、
ズッコケの連続で純粋に
オモロイ!!

山田花子さん出てました。
芸風変わらず。
(あのまんまのボケと声!)

あー吉本の話
もっとしたい~
けど、時間に余裕がない~

DSC00474 (2)

コートヤードマリオット大阪本町
ステータス会員用エリートディナーの
お弁当。前より種類が少なく
無料のだと内容も寂しく…
(チタン会員ですが、
ジンジャーポーク弁当は
+500円)

でも歩き疲れてホテルに帰り
大浴場入って、お部屋で食べるのも
大好きなので、このサービスは有難い。

細かく旅行記作ってないので
話が飛び飛びだけど、最近は
鶴橋の携帯カバー屋さんに
行くのがブームな我家。

帰りはキンパを買って帰るのも
お約束になりました。

DSC00480 (2)

今回はペペロキンパ。

DSC00481.jpg

プレミアムキンパみたい。
美味しい。リピ決定です。

DSC00514.jpg

ホテルの朝食。
ミックスジュースが
嬉しく。

DSC00509.jpg

朝食も大阪らしい品が
たくさんで、毎回食べ過ぎる…

DSC00815 (2)

3泊目は
セントレジスホテル大阪

無料宿泊の期限が迫っていて
滑り込み予約。

スイートアワー申請が適用されず
あらら…だったが、
空きが出たのか、突然
めちゃラッキーなUG。

DSC00538.jpg

マツ バイスプレジデンシャル
スイート。

DSC00550.jpg
DSC00557.jpg

他にも、ウォーキングクローゼット、
キッチン、トイレ2つ。
バスルーム広くても素敵でね。

DSC00634.jpg

ウェルカムギフトで
セントレジスバーの
ドリンク券いただいたので
行ってみた。

NYではブラッディマリー、
大阪では将軍マリー。
(私はピニャコラーダ笑)

ピアノ、トランペット生演奏で
シンガーがジャスを歌う。

内装もゴージャスで
雰囲気よすぎて
NYにいるのかと錯覚。
ウットリです❤
日本じゃないみたい!

DSC00656.jpg

フランスのビストロ風味な
ル ドールで気楽にディナー。
お料理も美味しかった。

DSC00735.jpg

夜景もステキすぎ。

DSC00777.jpg

朝食も雰囲気よく
和食党の我家も
洋食チョイスを。
画像のほかにもイロイロと
あって、お腹ぱんぱん。

バトラーサービスも凄くイイし
さすがのセントレジス。
恐れいりましたわ。

こちらのホテルは、そのうち
ホテル滞在記でじっくりUP
したいなぁ(いつのことやら…)

4泊目はめちゃくちゃ
お久しぶりな…

DSC00819.jpg

ヒルトン大阪。

一応、エクゼクティブツインに
UPでしたが、今までがセントレジスの
富豪ルームだっただけに
魔法が解けたような部屋(笑)

ですがね!

DSC00919.jpg

前回(大昔)と違いラウンジが新しくて
広くなったようで居心地いいの。

DSC00922.jpg
DSC00853.jpg

アフタヌーンティーも

DSC00861.jpg

カクテルタイムも、なかなか
内容よく。定番のおつまみの他、
炒飯、パエリアなどの
お食事メニューも
ありました。

DSC00871.jpg

下のカフェバーで、アメリカンな
生演奏ききながら飲み見直し。
(画像ボケボケでスミマセン)

DSC00910.jpg

毎日食べ過ぎなので
シンプルな朝食
たこ焼きがなくなってた…
寂しいな。

DSC00913.jpg

コーヒー持ち帰りにラウンジに
寄ったら、マスクメロンが!
思わずスムージーと
デザートタイムへ😍

週末はラウンジの朝食
再開したようです。

古いけどヒルトン大阪は
立地が最高にいいねぇ。

阪急、阪神、大丸に地下で
繋がってるから、雨に濡れず、
暑さも緩和でお買物スーイスイ。

前のマルビルからリムジンで
空港までラークラク☺

DSC00941 (2)

伊丹空港のJAL。
DPラウンジではコンビニパン
みたいな明太チーズコッペと
ショコラロールを。
たまにはいいかも。

🍙はバター醤油とレモンライス(!)
斬新すぎてJALのFラウンジ🍙は
どこに向かうのでしょうか?(笑)

滞在中、他にも食べた物や
お土産もあるし、もっと、もっと
細かく旅行記作りたい…

が、次の旅が目白押しで無理。
嬉しいけど贅沢な悩み😢

以上、ババババっーと駆け足の
束の間の大阪 梅雨の陣(笑)
ダイジェストでした~

関連記事
スポンサーサイト