聘珍楼 本店が…② @横浜中華街
仕事にプライベートに忙しく
毎日眠いし(?笑)blog書く
時間がないのですが

取り急ぎで前回の
聘珍楼 本店の続きを…。

※画像、前回の使いまわし^^;
閉店、移転先未定とのことでしが
聘珍楼 本店 運営会社が破産
だったようです(涙)
前回の話を地元の仲間に話したら、
ここ数年は.,,な話が。
でも、支店や売店は今まで通り
営業だし、さすがに
老舗中の老舗だしねぇと。
なので、破産手続きの開始の
ニュースに、ただただショック…
支店や売店などは別会社が運営って
??なんですが
聘珍楼のブランド名は残るので
そのうちまた別会社で本店復活も
あるのかしら?なんて素人考え。
この前、中華街行った時。
休日だったせいか、
人出はかなり戻っていて
見た目は賑わってるのですよ。
でも老舗数店の別館、売店が
閉まっていて高級系が大打撃。
そりゃそうだろうな…でした。
聘珍楼は周さん(周富徳)が
料理長だった頃が全盛期と
仕事関係のおじ様が言ってたけど
そういえば、聞いたことあるわ。
私の世代だと周さんは赤坂離宮が
思い浮かぶけど。
それにしても横浜市民としては
聘珍楼 本店がなくなる時代とは
インパクト大きすぎです。
おじ様達は、これから、この手の
倒産が増えてビックリするよ。
と明言してたけど、たしかに
予想できて怖いわ。
プチおひさ更新が暗い話で
すみません。
たまたま、前回と繋がる話なので
急遽更新した次第です…。
- 関連記事
-
- 2022 じゃのめやで牛鍋 @関内
- 2022 荒井屋で牛鍋 @関内
- 聘珍楼 本店が…② @横浜中華街
- 聘珍楼 本店が…@横浜中華街
- お買物 @横浜中華街
スポンサーサイト