fc2ブログ

国内会員リゾートホテルの話。


2年近く前の話になります。

一昨年の2020年。
コロナでどんよりな6月に泊まった
東急ハーヴェストVIALA箱根翡翠が
よくて。

こんな時なので会員制リゾートホテルは
なんとなく安心かつ、HGVC泊まれない
寂しい心の隙間を埋めるため😅

国内会員リゾートへの会員権が
気になり…

業界2トップの東急&
リゾートトラストに絞り

東急さんは知人から宿泊券を
いただけるのと
(宿泊できる権利券だけで
宿泊代は有料)
ホテルハーヴェストからも
HGVCからも泊まれるため
リゾートトラストに
しました。

リゾートトラストの
代表なエクシブは

多くの企業の福利厚生で
使えたりするので利用したこと
ある方多いかもしれません。

我家も以前は利用できて過去に
一度だけエクシブに泊まったことあり
その時は、特にいいと思わず
(ごめんなさい!)時が流れ…

最近は離宮シリーズという、
東急さんのVIALAシリーズのような
高級路線もができたのが
気になってました。

お試しで泊まりたいものの会員の
紹介がないと泊まれない。

誰かしらに頼めば利用できそうだけど
予定がコロコロ変わる、ましては
コロナで日々どうなるかわからない状態で
キャンセル変更等で迷惑かけそう。

気兼ねなく自力で宿泊したいから
買い替え覚悟で安い会員権を
リセールで購入することに。

買い替えについては抵抗ないのですよ。
HGVCも2回買い替えしてますし^^

買い替えすると諸費用が無駄になるけど
会員権は年会費が、かかるため、
いきなり高いの買って飽きて
使わないのに高い会費払って
維持するリスクより

何年か使用してよかったら
ステップアップ。
買い替え諸費用はお勉強代と
思うしかない。

ポイントで宿泊ではなく
ホテルのようにルームチャージが
かかるけど、部屋の広さと施設の
グレードを考えるとお安い。
通年同じ料金なのがメリット。
(ただし、お正月とかの特定日は争奪戦💦)

でも我家は休みが平日でも融通きくし、
マリオット、ヒルトンもあるので
その辺はその時の状況で泊まれたら。
だからあまり重視してなく
フロートです。

手続きに時間がかかり
使い始めたのが
Gotoトラベル始まった頃。

こういった会員リゾート宿泊も
割引対象、まして食事付にすれば
食事代も割引対象なのにビックリ‼️

一気にハマった!^^;

こちらの施設は原則食事の持ち込み
禁止なのですよ。(外部テイクアウト×)

リゾート地で周りに店がない
寂しい場所(失礼)が多く、
アルコールの関係で
リゾート内で食事するしかなく
レストランもそれなりの
お値段するのですが、どこで
何食べても

美味しいのです!!

和食、イタリアン、中華などの
各レストランがあり飽きないし
元々グルメでないバカ舌気味の
夫婦なので(笑)すっかり
胃袋鷲掴みされた。

お手頃なカジュアルコースでも
全然美味しく満足、お高いコースは
さすがで、むしろ素材やら
クオリティ考えると
お値段以上と思えるぐらい。

昔、泊まった某エクシブでは
イマイチだったのにね。

大昔の話なので、あれから何十年。
どうやら高級志向になり
レストランに力を入れてるようです。

DSC02726.jpg

うん十年ぶりに泊まった(2020年)
某エクシブのクリスマスディナー。

DSC02728.jpg
DSC02737.jpg
DSC02742.jpg
DSC02745.jpg
DSC02748.jpg
DSC02749.jpg

うっそー!なぐらい洗練された
お食事で別モノのよう!
この時は、お手頃な
カジュアルコースだけど
十分満足満足。

RTオーナーさんなら、どこか
わかっちゃいますね…。

Gotoトラベルが終わった後も
様子見ながら、いろいろな施設に
泊まりました。

長くなるので続きます…☺

関連記事
スポンサーサイト