fc2ブログ

今年のマリオットステータス


JALに続いて旅の話。

去年のマリオットも
ステータス会員救済の
特別措置が大盤振る舞いで
早々とプラチナに。

その後も順調に宿泊し、特に
12月は自宅と東京のホテルを
行ったり来たりのテレワーク生活で

202203050044494f4.jpeg

チタンエリート達成しました。

まだ今年は1泊もしてないけど
画面の宿泊実績5泊は
SPGアメックスの
ボーナス実績です。

今年はSPGカードから
マリオットカードに
移行するため、
次回からは15泊ボーナスに。

私の場合、毎年更新が11月なので
15泊は来年の付与になるそう。

今年もプライベート、お仕事宿泊で
なんとかプラチナ以上は
維持したいけど

宿泊実績ダブルカウント
キャンペーンが始まって
1ヶ月経つのに、まだ全然
泊まってなく焦る💦

でも近いうちに仕事絡みで
宿泊再開予定なのが幸い。

去年、マリオット系で泊まった
1番のホテルは



リッツカールトン沖縄でした。

ま、リッツですからイイに
決まってますが
想像以上によかった。

泳げる時期なので高いから
ポイント宿泊だけど
(泳げない時でも高いので
ポイント宿泊かも^^;)

ラウンジアクセス(有料)を付けて
ラウンジ三昧した。

生憎お天気が悪かったので
少ししかプール入ってないけど

DSC05236.jpg

ラウンジが居心地よくて
ボーっと泡飲んでるだけで幸せ💛

DSC05240.jpg

アフタヌーンティーも
優雅で素晴らしい。

プライベートビーチがないのが
残念だが、5回の
フードプレゼンテーションで
忙しく、行く時間ないです(笑)
プールタイムでちょうどいいぐらい。

室内プールもあるから
冬(泳げない時期)でも
アリだねーって夫婦で意見が一致。

またリピしたいし、今年も
どこかのリッツに泊まりたいなぁと
目論んでおります。

JALのDIA、マリオットのチタン、
ヒルトンのダイヤ。
全てが特別措置ありきで
達成できたので感謝、感謝。

今年はどうなるやらですが…☺

関連記事
スポンサーサイト