魅惑のスーパー スズキヤ②
スズキヤのPB商品は
このマークが目印。

経営者の女社長さんのご一家が
逗子の名門 華麗なる一族で
ご兄弟はサザビー、スタバ(日本)の
創立者。(サザビーはアフタヌーンティー、
ロンハーマン、シェイクシャックなどなど)
ネットでお見掛けした交友関係…
ミーハー心をくすぐるわー

スズキヤマークを見ると
懐かしい気分になるのが不思議で
しかたなかったんだけど
女社長さんの経歴見て
そうか!って。
舶来屋にいらしたとは‼️
大昔、元町商店街の裏通りに
舶来屋というサンドイッチ屋さんが
ありまして。学生の頃、友人らと
よく行ってたの。
今だと、サブウェイみたいな店。
ツナサンドが超お気に入りで
入り浸ってました。
いつしか閉店してしまって

その店のマークが
これだったんですわ。
だから懐かしかったのか…
点と点が繋がってスッキリ✨
話、スズキヤに戻って
いつもはコストコ帰りに
新杉田店に行きます。
先日は、うっかり通り過ぎて
磯子店も行った。
去年、湘南方面に行った帰りに
鵠沼店にも行ってみたら
そこで衝撃的な商品を見っけ!

トミーズのあん食

鵠沼で遭遇するとは
びっくりしたのなんのって☆
催し?やるわね!
そんなこんなで日常の買い出しに
楽しみが増えて嬉しい
スズキヤなのでした。
これもついで、だけど
トミーズのあん食。
2回目の購入です。
次回、その話につづく~☺
- 関連記事
-
- 2022 微惑のスーパー ロピア☆
- 2022 毎月15日か16日はスズキヤへ🎵
- 魅惑のスーパー スズキヤ②
- 魅惑のスーパー スズキヤ①
- 2021.2 IKEAへ…
スポンサーサイト