fc2ブログ

2021 銀座 梅林&若松&しみず


マリオット銀座東武ホテルに
宿泊した時に行った店です。

ホテルの話↓
2021 コートヤード・マリオット
銀座東武ホテル宿泊記


お夕飯は、ずっと行きたかった
とんかつ屋さんへ。

DSC09102.jpg

とんかつ銀座梅林
WEBサイト→こちら

2013年1月ハワイでワイキキ店に行き、
いつか銀座の本店に❣にと。

8年がかりで、やっと
実現した

新しい店舗になったようで綺麗で
カウンターもピカピカ。

DSC09107.jpg

銀座の老舗感ありあり。
お客さんも落ち着いた方々ばかりで
静かでいいな。

DSC09109 (4)

お疲れちゃん。
お互い仕事後の一杯は
美味しいねー。

DSC09112.jpg
DSC09115 (2)

カキフライが大粒クリーミーで
絶品。

DSC09118 (2)
DSC09117.jpg

旦那は銀カツ定食

DSC09119 (2)
DSC09121.jpg

私はミックス定食
(ヒレカツ、エビフライ、肉だんご)

エビフライが大きくてウマウマ。
銀カツ少しもらったら、さすがに
美味しいわ。

8年前のハワイ店での話も出て
楽しいディナーでした。

高級とんかつ屋さんらしい
職人さん達の丁寧な仕事ぶりが
カウンターから見え雰囲気もよい。

また行きたいな💛名物のカツサンドも
食べてみたいし。

DSC09100 (2)

帰りはプラプラと店を見て

DSC09124.jpg
DSC09126.jpg

和光、三越前の道を通り
ホテルに到着。

この日の食後のスイーツは私が
ホテルに行く前に仕入れておきました。

DSC09067.jpg

若松

DSC09063 (3)

コアビル1階にある老舗甘味処で
あんみつ発祥のお店。

ここの元祖あんみつが
食べたかったのよね~

DSC09064 (2)
DSC09066 (2)

あんみつの他のも気になる。
意外とお安くて良心的価格。

DSC09129.jpg
DSC09132.jpg

元祖あんみつ、白玉あんみつ。
白蜜と黒蜜で。
私は白蜜の方が好きなんです。

DSC09137.jpg

あんみつ大好き。嬉し美味しい。
お茶飲んで、ほっこり☕

銀座で行った店はもう1店。

翌日、お目当て店に行ったら
売り切れで店じまい
急遽、向かったのは

DSC09157_20211217061154b89.jpg

芋スイーツ専門店 しみず
WEBサイト→こちら

ホテルのすぐ近くにある店で
行きやすい。

DSC09156_20211217061151386.jpg

芋のマークですぐわかる。

DSC09153_202112170611513d7.jpg

どれにしようか、迷うー!
スイートポテトにしよっ☆

DSC09151_202112170611481ea.jpg
DSC09152_20211217061148b2b.jpg

お店の方、おすすめの紅はるかと
紫芋に目がないので彩芋を。

DSC09158_20211217061154999.jpg

袋も芋マーク!

DSC09160_20211217061157821.jpg

シールも芋!

DSC09162 (2)

容器にも芋シール(笑)

DSC09174_202112170612010d8.jpg

仕事終わって帰ってきた旦那に
クラブハウスサンドの残りを
食べさせて(笑)
芋スイーツも一緒に。

芋芋しく甘くて美味。

満足、満足でホテルをアウトして
次なる場所へ。つづく~

関連記事
スポンサーサイト