fc2ブログ

2021 HGVC瀬底 by ヒルトンクラブを見学


大量の軽石にびっくりしちゃった
瀬底ビーチですが

DSC06301 (2)

ヒルトン(ホテル)に
泊まったのでついでに
新しいHGVCを見学してきました。

説明会ではなく、自主見学なので
お部屋は見学していません。

DSC06302.jpg

ホテルから歩いて行けるが
なかなかの距離があります。

DSC06304.jpg

HGVCオーナーなので
ロビーなどを見学したいと言うと
カートで送迎してくれました。

DSC06299.jpg

入口。
ここのシーサーはコミカルで
カワイイ💛

DSC06298.jpg
DSC06285.jpg

入るとバーンと
珊瑚のオブジェ。

DSC06284.jpg

天井高くて明るいロビーです。

DSC06288.jpg

開業祝いのお花。

DSC06295.jpg

ロビーの前はプール。

DSC06289.jpg

想像より、こじんまりしてた。
夏はチェア争奪戦だろうな…

ジャグジーはなかったです。
(作ればいいのにね)
子供用プール、室内プールもなし。

これらはホテルにあるので
そちらをご利用下さいとのこと。

DSC06282.jpg

ロビー奥のカフェ。
(軽食、飲物あり)

DSC06279 (2)
DSC06280.jpg

飲物とお土産コーナー。

DSC06266.jpg

オーナーラウンジ。

DSC06275_20211106063418fd4.jpg

日中、ソフトドリンクを自由に
いただけるみたい(今後は不明)

DSC06268.jpg

奥は説明会ブース。

瀬底島はスーパー、コンビニが
ないので橋を渡る前に食料を
仕入れていかないとダメです。

ホテルとHGVCの間に白い建物が
何棟かあり、何なんだろう??と
聞いたら、フィットネスジムと
ランドリールームだそう。

そのうち、コンビニと
ステーキハウスが入ると。
ステーキハウスはキャプテンズインと
言ってた気がするけど、空耳だったら
スミマセン。
(↑どんな空耳だよ~笑 )

前回の沖縄ヒルトンホテル記事で
ビーチまで遠い~
パラソル&チェア有料!と書いたけど
期間限定(夏の繁忙期)で
無料貸出してくれるみたいでした。

HGVCの対応はどうなのかは
不明ですが。(来年の事なので)

ビーチの遊泳区間はヒルトン横の
ブイで区切られた一カ所で
海の家が管理しており
ここ以外では泳げない。

遊泳区間のエリアまでは
カートで送迎してくれると
言ってました。

今のところ、ヒルトン専用エリアは
ないけど、パブリックビーチな前の砂浜に
繁忙期はスタッフさんがいて
パラソル立ててくれるのかしら?

まあヒルトンなのでコロコロ内容が
変わる気がします(笑)

来年の夏、瀬底HGVC
本番シーズンが
どんな感じか楽しみ‼️

次回は、ちょこっと
ホテルの話です~

関連記事
スポンサーサイト