fc2ブログ

2017.10 木更津&君津へ 朝食& お買い物編 


ホテル
クラウンヒルズ君津泊
の翌朝。



和食中心の朝食ビュッフェ。

DSCF2761_202107141001369d6.jpg

味は覚えてない…

ホテルをアウト後は、
買い出ししながら
走り買いを🚗

翌日、この日も
雨、雨、雨…☔

車であちこち恒例の
買い出しをしました。



JAきみつ 味楽囲
さだもと店

0006.jpg
0005.jpg

お野菜と果物いろいろと。
矢那の梨、初めて。
甘くてみずみずしかった◎

DSCF2945_2021071410213141d.jpg

ピーナッツ味噌。
何気に好物☆

DSCF2956.jpg

幸せの青い卵
アローカナ

DSCF2963.jpg

4つ濃い目の青で
後は淡い青。

濃い青のは
ゆで卵にしてみたが
うっすら青いような
気がしないでもない?
記憶がある。

それよりも黄身が濃くて
美味しかったような。

DSCF2838_202107141005537d2.jpg

吟米亭 浜屋

DSCF2841_202107141005546a1.jpg

名物バーベキュー弁当

DSCF2843_202107141005561a6.jpg

他にもこんなのが
ありましたが

DSCF2995_202107141036516c2.jpg

名物に弱いので
バーベキュー弁当の
特製と大盛を。

特製は厳選豚肉を使用、
大盛りは肉とご飯を
ボリュームUP。

DSCF3005.jpg

味付けが濃いので
冷めていても、なかなか
美味しく、安い!!!

DSCF2791.jpg
0007.jpg

寺田商店 木更津店(閉店)

茨城発祥のからあげ屋チェーンで
この当時、千葉県内に何店か
展開してたけど、今はないみたい。

お味はスコーンと忘れてしまい
思い出せず…^^;

DSCF2832.jpg

ペッパーズパントリー 木更津

DSCF2822.jpg
DSCF2825.jpg
DSCF2828.jpg

4年前の画像なので今は
この商品があるか、どうか…
(なら、UPするなー笑)

DSCF2829_2021071410031645e.jpg

が、しかし。庶民的で
とても感じよいお店だったので
あげてしまう。

DSCF2902_202107141006155b3.jpg
DSCF2910.jpg
DSCF2918_20210714100617af9.jpg

木更津に行ったら、また
行きたいパン屋さんです。

次回、最終回ですー。

関連記事
スポンサーサイト