fc2ブログ

2021 JAL御料鶴でランチ


ヒルトン成田をアウト後は
去年も行った、JALの
農家レストランでランチを。



御料鶴

DSC04195.jpg

旦那、我慢できないってことで
ビーフカレー^^

DSC04196.jpg

私はサーモンとほうれん草の
クリームパスタ。

パスタ、好みのお味。
カレーは、そのまんまの
ラウンジカレーで懐かしくて
涙チョチョ切れ

DSC04209.jpg

私のドリンクは
苺スムージー🍓

DSC04212.jpg

いちご大福&アイスの
デザートで幸せな
ランチでした。

DSC04228.jpg

帰りがてら空の駅
さくら館へ。

お野菜買って帰ろうと思ったが
売り切れなのか、ほとんどなくて
買えず。

DSC04232.jpg

ここは航空ファンに
有名なところ。

DSC04234.jpg

シートの展示(売り物?)や
各航空会社のグッズ、
機内ポーチ、食器など
売っているショップがあって
目の保養。

DSC04237.jpg

外の公園から滑走路が近くて
飛行機がズラリ。
みなさん、撮影会。

これは航空ファンは
たまんないねー。

DSC04240.jpg

おっZIP AIR(ジップエアー)
じゃない!?

ホノルル行くの?Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
興奮したが、運行してなかったかも…

DSC04242.jpg

でも、こんな近くで見られて
それだけでも満足!

DSC04247.jpg

ANAさん。

DSC04252.jpg

行ってらっしゃーい👋

肝心なJAL機の飛ぶ姿は
見られないかったというオチ
だったけど(笑)
いい気晴らしになった。

DSC04272.jpg

帰りは、珍しく旦那の希望で
酒々井のアウトレット。

なんと、30年ぶりぐらいに
メンズビギで、お洋服購入。
(↑たまたま気に入ったのが
あったから。らしい)

ハワイに行かなくなって1年が過ぎ、
そろそろお洋服がネタ切れ夫婦…

日本だとアウトレット行くしか
思いつかなくて参った。

DSC04264.jpg
DSC04254.jpg

抹茶館でお茶して
帰りました。

ランチを食べた御料鶴を運営してる
JAL Agriportが近くで苺狩りできる

STRAWBERRY PORT ICHIGONOMI
を運営しているそうで(期間限定)

レジで販売していたのでお土産に。
(1パック400円ぐらいだったような)

DSC04280.jpg

やよいひめ。
初めて食した品種です。

DSC04294.jpg

JAL農場のいちご🍓
プレミアム感あり。

次回の成田は未定だけど
行くなら海外旅行の前泊で
行きたいよう~

まだまだ先の話ですね…はい。

以上、ヒルトン成田
宿泊記でした😊

関連記事
スポンサーサイト