fc2ブログ

2020.12 JALの農家レストラン 御料鶴でランチ


去年12月のヒルトン成田
続きです。

チェクアウト日はお休み日。
レイトでゆっくりし
ランチはJAL Agriportの
農家レストラン



DINING PORT 御料鶴へ。

JALファンさんの間で有名。
ネットでよく小目目(笑)
にするので行ってみました。

これをUPしたくて成田ヒルトン滞在話を
UPしたんです^^

DSC01950.jpg

えっ?ここ?な場所にあり
驚いちゃったけど
畑と民家しかないから静か。
立派な農家でした。

DSC01957.jpg

とても人気なので予約して
いきました。ランチタイムの
遅い時間だったせいか
空いてたけど。

店内の内装が、どことなく
成田、羽田の国際線
JALラウンジ風で、すでに
懐かしい気分に

DSC01951.jpg

名物の機内食

DSC01954.jpg

ラウンジのビーフカレー

久しぶりにカレー食べたいなぁと
思ったが、2人とも、あれは
ラウンジで食べたいよね…って
なってしまい

DSC01969.jpg

旦那は和牛のすき焼き膳

DSC01980.jpg

私は本日のパスタ
(海老トマトクリーム)

すき焼きはお肉たっぷりで
やわらかく、タレの味もちょうどいい。

パスタもプリプリの海老にソースが
まろやかでとても好きな味。

両方、とっても美味しく
クオリティが高い気がした。

DSC019593.jpg

サラダも新鮮でシャキシャキ。
野菜、果物は自社畑で
栽培だそう。

DSC01988.jpg

御料鶴パフェ

こちらも甘すぎず
うみゃい♥

DSC01955.jpg

外は畑。のどかで
癒される。

DSC01977.jpg

JALマークのグラスに
鶴の箸置き。懐かしい。

DSC01991.jpg

カートなど、ちょいちょいと
くすぐられるが一番は

現役CAさんがサービス
してくれること❣️

営業中ずっといるのかは不明だけど
私達が行った時は

白ジャケのチーフパーサーさんと
新しい制服のCAさんがいらして
案内&サーブしてもらい
テンション上がった

もちろん機内と同じ丁寧、親切、
上品な接客でプレミアム感あり。

いろいろ大変な今だけど、こうして
多方面で頑張ってるCAさん達。

お店の雰囲気、お味もよかったので
またの機会に行けたらいいなと
思ってます。

関連記事
スポンサーサイト