fc2ブログ

2020.12 ヒルトン成田に連泊


去年の12月。
ヒルトン成田に3泊しました。

旦那が定期的にこちら方面に
連日仕事があり、自分も千葉に
仕事があるため夫婦コラボで
宿泊です。

ヒルトン成田に仕事で
泊まるのは初めて。今まで
旅行の前泊ばかりでしたもん。

他のホテルですが、千葉お仕事泊
シリーズは過去に何度かあるけど
まだUPしてなくて…

今回はヒルトンなのと一緒に
上げたい記事があるため
数日お付き合い下さいませ。



この時の館内は閑散も閑散。
宿泊客はいることはいるが
空いてるなんてもんじゃない。
いつも見かける
エアラインクルー達も
いなくて悲しい。

こんな時なので
成田空港周辺ホテルは
どこも同じかも。

旦那が駐車場に車が
停まってなくて怖いと。

近くの民間パーキングも
休業なのか、車がなくて
ガラーンとして
寂しかったです😞

DSC017331.jpg

お部屋は
ツインゲストルームから
いつもツインデラックスに
アップグレード。

DSC017401.jpg

特に部屋は何も変わりない様子。

merry.jpg
DSC01824.jpg

アメリカンなクリスマスツリーや
お飾りに心が和んだ。

フィットネスもサウナも
営業してたけど

DSC01833_20210118104052aa9.jpg

1Fの生活彩家(コンビニ)が
休業(閉店?)していて驚き。

連泊するのに困ったわ。
飲食類は多少持ち込みして
行ったけど、全然足らず
外に出たついでに買って
帰ることに。

館内は自動販売機しかなく
あの立地なので歩いて行ける
コンビニは遠い遠い。

旦那は車でお仕事へ。
私は時間差でホテルのシャトルバス
利用して成田駅から千葉駅を中心にした
お仕事です。

成田駅から行くと近いうえに
空いてるから、すっごく助かる。
(コロナ禍で満員電車恐怖症)

ちなみにシャトルバスは
成田空港第一と第二行きもあり
ここからでも電車に乗れるが
行かなかった。

閑散とした空港は悲し過ぎて
見たくなかったのと
用もないのに近寄るのも
考えちゃて。

滞在中の食事は、朝と夜は
ホテルで。次回につづく~

関連記事
スポンサーサイト