2016.7 伏見の酒蔵と鳥せい本店でランチ
祇園祭の山鉾巡行見学後は
伏見に移動。
前々から行ってみたかった
伏見の酒蔵へ。
レンタカー借りてない
この時こそチャンス♪

黄桜カッパカントリーにある
河童資料館(無料)
展示品が見やすく
かっぱっぱ~のCMでお馴染みの
過去CM映像が面白かった。
凄い本数で延々と流れてる。
子供の頃、見たようなのばかりで
見入ってしまった。

月桂冠大倉記念館

入館料は300円。
予約不要の一般見学で
展示室を見学し、きき酒して
純米吟醸酒(1人1本)の
お土産付。
売店のお酒は重いから買わず
下見だけして京都駅の大丸で
買うつもりが、スコーンと
忘れてしまい貴重な日本酒💦
あと2ヶ所行く気だったが
タイムオーバーでこれしか行けず…

ランチは鳥せい本店

伏見の七井のひとつ白菊水が
お店に。


京都にくると親子丼は
マストなぐらい好き♡

旦那は とりカツ丼
昼から飲んで食べて
楽しいランチ。
よっぱぴーで次に移動しました。
つづく~
2020年の今。
黄桜記念館は通常営業のようだが
月桂冠大倉記念館は施設見学は
できず、売店のみ営業みたいです。
- 関連記事
-
- 2016.7 最終回 中村藤吉本店 京都駅店&新幹線でお弁当♪
- 2016.7 坂本龍馬ゆかりの旅籠 寺田屋
- 2016.7 伏見の酒蔵と鳥せい本店でランチ
- 2016.7 動く美術館 祇園祭 山鉾巡行
- 2016.7 伏見稲荷大社の宵宮祭は幻想的✨
スポンサーサイト