fc2ブログ

2016.7 暑い京都☆お蕎麦とかき氷が美味しい~


2日目。
ザ ロイヤルパークホテル
京都三条の朝食。



京都洋食 ムッシュいとう

洋食屋さんの朝ごはん。
オムレツのソースが洋食味。
ジャムの種類が多かったな~

昨晩、探していた
坂本龍馬 暗殺の地へ…
(モヤモヤするので💦)

場所は河原町通りで高瀬川から
近いと言えば近いが
かっぱ寿司の隣りにありました。
(近江屋跡地)

DSCF07050.jpg

こんなところに!?な
ぐらいの賑やかな大通り。

てっきり違う場所だと
思ってたからフムフム。
(後日に話は続く…)

DSCF07230.jpg

MKタクシー乗って
二条城へ。

修学旅行で来たような、
来てないような?
あやふやなので
行っておこうかと。

DSCF07320.jpg

お堀の水が宇治抹茶のよう🍵
なんて眺めたり…

DSCF0720_2020100223270520d.jpg

いつも行く安倍晴明神社と

DSCF0738_2020100223270193f.jpg

御金神社へ。

DSCF07570_20201005032053f6e.jpg

ランチは本家尾張屋 本店

この旅はレンタカーではないので
旦那、お疲れちゃんのビール🍺

DSCF0743.jpg
DSCF0749.jpg

名物の宝来そば

とにかく暑くて暑くて。
お蕎麦ちゅるちゅる
美味しかったな~

今回の目的は祇園祭。
前の年、2015年(前祭)は
前祭、今回は後祭です。

DSCF07730.jpg

コンチキチンの祇園囃子を
聞きながら山鉾見学。
風情があって大好き。

後祭なので宵山は
歩行者天国、夜店の屋台なしで
寂しいけど、そのぶん
空いていて見やすく
歩きやすい。

DSCF1134.jpg

粽(ちまき)は橋弁慶山を。
御利益は心身強健、厄病除け、
厄除け、無病息災。

疫病除け!今年も
欲しかった…。

この時期の京都。
本当に暑い…
ι(´Д`υ)アツィー

DSCF08310.jpg

大極殿六角店
甘味処栖園

梅酒みぞれが激ウマ!!!
初めての味♥

旦那はミルクしぐれ。
甘くておいちかったらしい^^

かき氷で生き返り
ホテルに戻って荷物を受取り
次のホテルに向かいました。
つづく~



2020年の今年。
残念ながら祇園祭は大幅に
縮小され山鉾催行も中止。
(粽は各会所とWebサイト等で
授与されたそう)

祇園囃子がない夏。
やるせない…

関連記事
スポンサーサイト