fc2ブログ

2020.6 VIALA箱根翡翠 デラックスルーム

蕎麦ランチ、おやつを
テイクアウトして



VIALA箱根翡翠へ。

知り合い方が東急の株持ちで
株主優待券をいただき、これまで
箱根甲子園、那須、裏磐梯グランデコ、
有馬六彩に行ってますが

VIALAシリーズはお初💙

箱根翡翠は箱根甲子園に隣接し
今度は翡翠に泊まりたい!
と思いつつ、時が流れ…

東急ハーヴェストクラブも
所有していて今回は
こちらの利用券を頂いて

など悩みに悩んだが、利用券の
有効期限があるのと
株主優待券より貴重な券で
滅多に頂けないから予約が
取れる日に行くことに。

DSCN3320.jpg

落ち着いた入口。

DSCN3196.jpg
DSCN3197.jpg
DSCN3234.jpg

デラックスルーム(洋室)

リビングと寝室がある
スイートタイプで広い。
高級感あり♥

カウチベッドが広く、旦那の
お気に入りの場所に。

DSCN32080.jpg

ミニミニ流しもあり使いやすい。
マリオット、ヒルトンの習慣で
ボトルウォーターは無料かと思いきや
有料だった
お茶うけの甘夏ゼリーはフリー。

DSCN3235.jpg

解放感あるベランダ。

DSCN32000.jpg
DSCN3223 (1)

トイレは独立型。
洗面所とアメニティーは
シンプル。

シャワールームの先は
半露天風呂。



あ~極楽♨

DSCN3244.jpg

前は早川。小川のせせらぎが
心地よい。

コロナ禍になってからストレス
凄かったし、こんな時間は
もうないんじゃないか?
ぐらいに思ってたので感激✨

癒されたことったら

DSCN3278.jpg

甘味処 よもぎ屋で買った
あんみつとよもぎ団子で
ほっこり。

お部屋でのんびり過ごし、お夕飯は
歩いて行けるハーヴェストオーナーさん達
御用達の中華料理屋にテイクアウトしに
行くつもりが、お休みで…

部屋食しか考えてなかったから
さっき行った甘味処の隣に

ごはんと板前料理 銀の穂

という釜飯屋さんがあったのを
思い出し、電話すると
テイクアウトOK、電話注文OK。

早速頼んで車で買い出しへ=3

DSCN32490.jpg

峠の釜飯風の陶器で
お持ち帰りです。

部屋にはないが、同じ階に
電子レンジが置いてあるから
時間気にせず食べられる♫

DSCN3245.jpg

また部屋の露天風呂入り
のんびり~

DSCN3314.jpg

露天の奥はベランダと
繋がっていて広々。

DSCN32530.jpg

和牛の炙りサラダ
じゃこサラダ
金目鯛の煮付け
いぶし煮豚
五目釜飯
あべ鶏釜飯

チマチマ部屋飲みの
お部屋ゴハンだけど
非日常で有難い♡

久しぶりのお泊まり。

寝る時にベッドに寝転んだら、
詰まってた栓がポンっ!

と抜けたような気持ちいい
開放感があった🍾
↑どんな例えだ〜
でも正直な気持ち😄

そんな夜を過ごして
翌朝に続きますー。

関連記事
スポンサーサイト