2018.8 マウナケア山麓 星空観測&島内観光ツアー③
TEXでマラサダ食べて
ホノカア、ホノム通り過ぎて
モンモンしながら

アカカの滝へ。
ツアーのみんなを降ろしてガイドさんが
満車のパーキングの順番待ち。
その間、トイレ休憩へ。
このツアー、行く先々でトイレタイムが
あってとても助かる^^
普通のことなんだろうけど(笑)
観光ツアー慣れしてないので…

説明も丁寧でわかいやすいし
1ヵ所観光が終わる度に席替えしたり
(グループごとに動く。
不公平がないように)
パーキングの順番待ちも個人だと
もちろんセルフだし
お任せ出来るっていいな。
車停め終わると
お待たせしました!
爽やかに走ってくるのとか、
いちいちありがたい。

ガイドさんに付いて
ジャングルみたいな
道を歩く。


途中、赤い実(名前忘れ)や
ヘリコニアなど
植物の説明が楽しい♪

ハワイアンソングで有名な
Akaka Falls。
神秘的な滝で絵になるなー。
ガイドさんの言う通り、滝をしばらく
見つめ山肌見ると、あら不思議。
滝が逆の上に上に見える目の錯覚。
ほうほう~
アカカの滝を後にしてヒロの街へ。
ここで自由行動。
そんなに時間はないが

Hilo Farmers Marketへ。
来たかったのよ。
ヒロ ファーマーズ
マーケット!
遅い時間なので人が少なく
活気なかったけど



見るだけでも楽しい。
安いし、新鮮そう✨

あった、あった

お目当ての
ホワイトパイナップル🍍
ガイドさんも強力おすすめ。
夏しか売ってないとか?
たしか$4。小さいサイズを購入。
通常のより少し高いけど、あの
ハニークリームパイナップルに
比べたら激安に感じちゃう!
部屋帰ったら食べよう~

余った時間で
お店ふらふら。
本当はデザートタイム
したかったけど時間ない~

ま、今度、個人で
来ましょう。
久々のヒロの街は、時が
止まったかのよう。
お店は入れ替わりしているの
だろうけどレトロなムードや
空気感が変わらなくて
ノスタルジックで
いい味出してる。
お次は、お土産お買い物
ハイライトな

Big Island Candies
うわっ☆久しぶり!
だけど、あれれ?建物
こんな感じでしたっけ?
今でこそ、アラモアナセンターに
店あるからレア感ないけど
昔は貴重なクッキー。
すんごい昔の話になるが、ハワイアン?
アロハ?各島間、1週間乗り放題で
$100ぐらいの、めっちゃお得な
チケットがあってね。
島内トロリーじゃなくて
エアライン1週間乗り放題。
島から島にアイランドホッピング
できた。
各島泊りで滞在したので、そんなに
ホッピングしなかったけど
オアフからマウイ、コナ、カウアイ
(順番忘れ)を1週間で周った。
今となれば、なんで
モロカイ、ラナイに
行かなかったんだろ…
バカだねぇーと思う。
最後に、どこからかヒロに行き、
BICのクッキー買って
オアフに戻った記憶。
乗り放題だからクッキーだけ買いに
ヒロ空港に飛んで行くなんて
今ではとんでもない行動&贅沢さ。
話脱線したが、BIC到着は
閉店30分前。
この時間に入店できるように
時間調整したみたい。
日によってはメチャ混みで
買い物が大変だから
この時間がベストだそう。

試食&コーヒーを貰い、
売り場に行くと
本当に空いてる。
スイスイ買い物できた。

今となればNEWではないけど
こんなのあったんだ~
こんな時間でも品切れ感はなく
どんどこ補充してた。
たまたまかしら?

箱入りは夫婦お互いの
仕事関係お土産。

こちらは自宅用。
袋入りは安い。
チョコ裂きイカ
好きなんだわ!
ふりかけのパイは
ハワイの味。

ホワイトチョコディップ
旦那の大好物。
箱より安いし、もっと買えば
よかったな。

$100以上のお買い上げで
クーラーバッグいただいた。
大きくてしっかりした生地で
重宝しています。
BICを出てお次に
つづく~
- 関連記事
-
- 2018.8 2018.8 マウナケア山麓 星空観測&島内観光ツアー⑤
- 2018.8マウナケア山麓 星空観測&島内観光ツアー④
- 2018.8 マウナケア山麓 星空観測&島内観光ツアー③
- 2018.8 マウナケア山麓 星空観測&島内観光ツアー②
- 2018.8 マウナケア山麓 星空観測&島内観光ツアー①
スポンサーサイト