2018.8 マウナケア山麓 星空観測&島内観光ツアー②
ツアーバスがキングスに
お迎えにきて私達をピックアップ。
私達の車は全部で3組。
同じ会社のツアー が何班かに
分かれて行動するようです。
最初に行ったのは
マウラニリゾート内にある
オーラの洞窟見学。
マウナラニ スパの近く
Historic Park
(ヒストリックパーク)へ。
マウラニにくるのは超久々。

上に上がる小道を
ガイドさんの付いて歩いて行くと
Lava Tubesの看板があって
ここから、また歩いて
もう一つの看板(画像撮り忘れ)
Home is Where the Hearth Isの
隣に洞窟の入口があり。
ガイドさんの後を付いて行くだけ。
なので、ほんと楽。私達だけなら
こっちだ!あっちだ!て
違う洞窟入りそう


オーラの洞窟
洞窟の天井の穴から
光が差しんでカメラの反射で
オーラぽく撮影できるのだが
旦那は全身シルバーに
体が縁どられて、あなた何星人?
なぐらい神々しい写り!笑
私は右下半身はシルバーだが、
左下半身体は斜めにレインボーが
かっていてガイドさん曰く
とても珍しいそう。
光が差し込む時間は12時前後が
綺麗に撮れるらしく
その時間に合わせてツアーが
組まれてるらしい。
マウラニリゾートがパワー
スポットなので神聖な空気。
本当は団体ツアー客が
ゾロゾロ行くところではないが、
その辺りは考えているみたいで
各ツアー時間差で洞窟に入り
少人数で静かに見学していて
好感が持てた。
洞窟の場所は憶えたし
今度はゆっくり他も周りたいなぁ。

次に向かい走ります。
ボーっと景色眺め楽しい♪

ここはどこのSCなんだろうか?
ワイメアのパーカーランチ?
違うかな?

ワイピオ渓谷展望台

うわっ、何十年ぶりだろ!
これぞハワイの自然!の
ダイナミックな風景。

伝説のヒイラヴェの滝。
遠くからだが、浄化された
気分(←単純)
車に乗り込みホノカアの町へ。
通りすぎるだけで車窓からだが

きゃー!
ホノカア・ピープルズ・シアター
映画ホノカアボーイ観てから
来たかったんだ!
停めてー!と思うが
走り去る…
(↑これがツアーの弱点)

テックス・ドライブイン
マラサダ休憩。
マラサダはガイドさんがまとめて
買いに行ってくれるから
待ってる間に


メニューぱちり

アツアツの名物マラサダ。
今回で2度目だけど

揚げたてモッチリ。
むちゃくちゃ美味しい。
タダ(ツアー代に入ってるが)
なのも美味しさが増す(笑)
なんだろうねー、安い物なんだけど
配られるのを待つワクワク感、
お金出さずに食べる幸せ感。
(↑しつこいが、ツアー代に含まれる笑)
追加は各自自己注文で。
だが、1個で十分に満腹で
幸せだった。
ツアーはホノムの町を走り

きゃー!(その2)
ISHIGO`S Mrエドズベーカリー
じゃない?ジャム~
買いたいーーっ!
が。
無情にも通り過ぎ(続ツアー弱点)
次に向かいます…笑
つづく~
- 関連記事
-
- 2018.8マウナケア山麓 星空観測&島内観光ツアー④
- 2018.8 マウナケア山麓 星空観測&島内観光ツアー③
- 2018.8 マウナケア山麓 星空観測&島内観光ツアー②
- 2018.8 マウナケア山麓 星空観測&島内観光ツアー①
- 2018.8 HGVC キングスランドのプール
スポンサーサイト