fc2ブログ

2020.? ロケ弁で有名な津多屋のお弁当


3月末 か4月頭?だったと思うけど
(もしかしてもっと前?)

緊急事態宣言前の話です。

旦那が仕事で上石神井に
午前中行くけど、お昼
何か買ってこようか?って。

上石神井!私の行動範囲外の
場所だ。

あ、そこはもしかして!?

電撃が走った⚡️(大袈裟)

ロケ弁で有名な仕出し弁当の店が
ある地ではないか!?



津多屋
WEBサイト→こちら

8時ダヨ!全員集合の
ロケ弁・局弁を作っていた
お弁当屋さんで超有名。

芸能人にファンが多く
昔、某アイドルタレントさんが、
雑誌で局弁に飽き飽きしてしまい
ほとんど受け付けられないが

ここの海苔弁だけは食べられる。
毎日食べても いいぐらい好き。

と、絶賛していたのが印象的で
ふむ。そんなに、美味しいんだ~

西武新宿線の上石神井駅は
行く機会が全然なくて

デパートの西武池袋と
西武渋谷でも売っているから

両店でトライしたことあるが
どっちも売り切れで
ご縁がありませんでした。

機会があったら・・・と
思いつつ苦節何十年(笑)

それが、やっと、やっと🌟

でも、旦那テイクアウト・ルールの
パーキングがないのがネック…

が、聞くと、どっちにしろ
コインパーキング停めるから
全然問題なし。
歩いてすぐだからと✌︎

前置き長くなったが(笑)

DSCN2708.jpg

のり2段幕の内弁当

DSCN2710.jpg

きゃああああ~⭐️
気分はゲーノー人(ミーハー)

DSCN2716.jpg

おかずが、チマチマ種類多く
飽きない。お味も
お上品でオイシイ💛

海苔御飯は素朴な家庭の
海苔弁の味。

こんなにおかず入って1,000円?
1,100円?コスパ良すぎ。

銀座シックスで買う、 お気に入りの
刷毛じょうゆ海苔弁が、最近の
海苔弁ではNO.1だったが
総合で超えた。

刷毛じょうゆの方が、海苔と
鰹節が上質でご飯部分は上だけど
圧倒的なおかずの多さと
バランスで満足感が高い。

旦那も超気に入って
これ、おかずが多くて凄いね!
美味しいね、って。

あーもう、思い残すことないわ…。
ありがとう、ありがとう~

生きていてよかった…😄

と思いきや、3日後にまた
行くと言うではないか

DSCN2790.jpg

そんなんで、2回目の
津多屋さん。

1度目は海苔弁のことで
頭一杯だったが、2度目は
余裕ができ^^

DSCN2745_20200515232731716.jpg

ネギチャーシュー幕の内弁当と
そぼろ2段幕の内弁当。

DSCN2769.jpg
DSCN2752.jpg

おかずが、少しずつ違う。
そぼろ弁当の方が好き。

DSCN2739_20200515232734dbf.jpg

お惣菜のコロッケとポテトサラダ、
たまご焼きもオーダー。

お弁当はランチ用。
お惣菜は夕飯用するのだ。

全部、素朴に美味しく

DSCN2729_20200515232731c6b.jpg

つやつやのたまご焼きは
甘めだけど、私的絶品。

念願叶ったりの嬉しい
連続テイクアウトでした😊

関連記事
スポンサーサイト