fc2ブログ

2020.4 デニーズへ ようこそ!&セブン テイクアウト編。


1日3食自炊生活。
心が折れるわ…

在宅勤務なので多少時間に余裕が
あるっちゃーあるが、この事態に余計な
仕事が多くて、なかなか終わらない。

食材は買い込んであるので作ろうと
思えば作れるが、疲れちゃって
気力が持たないよ。

へなちょこ主婦で
ごめんね、ごめんね~

毎日とは言わないが、せめて1食でも
外食(テイクアウト、出前)があると
助かる。

そんな時に、ウチの旦那様。
週2、3日ぐらい、2~3時間
外出することに。

テレワークと言っても、全部の業務が
家では出来なく、視察(目視)に
行かねばならず、車で出かける。

帰りに何か買ってこようか?

待ってましたわ、そのお言葉
またまたグッジョブ👍

ただし、条件がいくつか。

①駐車場がある店。もしくは買い物の
受取りに一時停止できる店。
このためにコインパ―キングを探すのは
面倒なのでNG。

②駅ビル、デパ地下もNG。
(駐車場から売り場に行くのに歩く。
行き慣れてないから迷う)

②あくまでも基本帰り道の店。
時間がかかる遠回りはNG。
(多少はOK)

③できれば電話注文で
受け取るだけ。
(支払いも事前が好ましい)

まあ、まっとうな条件だわ。

でも私の買ってきてほしい店は
大抵がデパ地下、駅ビル、繁華街で
駐車場問題が…

この条件を満たすとなると路面店の
ファミレス、牛丼屋みたいな
チェーン店になるが

この自炊地獄(大袈裟)から
逃れられるなら
この際、贅沢は言いません。

買ってきて下さるだけでも
有難い♥

しかも!

期間限定テイクアウト、
お得な割引など
してるではないか。

そんなんで、この2週間。
いろんな店のがあります。

これもシリーズ化しそうな
コロナ耐久生活?テイクアウト編
です💦

まずはデニーズから。

学生の頃、バイトしていたデニーズ♪
いろいろな思い出がある特別な店。

最近は、ほとんど行くことないが
今もある事自体が嬉しく♥

そんなデニーズさん。
5/10(日)まで
テイクアウト20%OFF。
お得だー。



ランチに
アメリカンクラブハウスサンド

ホテルのルームサービスみたい^^
気分上るわぁ⤴

結構なボリュームで2人でシェアです。
時間が経ってるのでパンが
しなってるため、ポテトと一緒に
オーブンで軽く焼き直し。

899円(税なし)から20%OFF。
ネット予約EPARKテイクアウトに
登録して注文。

DSCN2381.jpg

夕飯用に
和風ハンバーグ 686円 
ベーコンチーズハンバーグ949円
(ハンバーグのみ。ライスなし)
この金額から20%OFF+税金。

デニーズと言えば
和風ハンバーグ!
昔から定番で好き♥

チーズハンバーグはチーズは
別袋だったので今回はかけずに
いただいた。

7月まで日持ちするから、家に
ある冷凍フライドポテトに乗せて
チーズポテトにするつもり。

ご飯炊いて、サラダをちょちょいと
作り、ハンバーグはチンして食べたが
メインがあるだけでも楽チンです。

初回は500円OFFクーポン
貰ったので、さらにお得でした。

期間中に、またテイクしたいなぁ。

デニーズWEBサイト→こちら

〜おまけ〜
うちの近くに、この近辺では珍しく
大きな駐車場があるセブンがあって
旦那御用達。

ランチ&おやつに頼んだお品↓

DSCN2304.jpg

スモークサーモン&クリームチーズ。
いちご1粒増量!いちごサンド。
もっちりわらび餅 苺ミルク。

サーモン・クリが好みすぎ。
いちごサンドはコンビニにしたら
ウマイ🍓

新商品のサイクルが激しいので
もうなかったらスミマセン。

旦那は何やら丼物を食べてました。
しっかりデザートにイタリアンプリン
(これ美味)も食べて😁

デリもスイーツもセブンが一番
好き。スゴイ開発力だと思う。

テイクアウト。
今はStay at home!なので
わざわざはNGですが

不要不急でない必要な
お出かけついでに
参考になれば幸いです。

テイクアウト編、続く~

関連記事
スポンサーサイト