2020.3 ハワイのお土産&手作りマスク
お久しぶりのハワイ話です。
友人が2月の連休に
ハワイに行ってきました。
行っていいのだろうか?
悩んでの渡ハでしたが、
現地はいつもと変わらない状況で
楽しんできたようです。
(2月だと、まだそんな感じでしたね)
お土産が送られてきたのは
3月中旬。
遅くなってゴメンね~と。
私的には、こんな状況では
しばらくハワイに行けないし、
とても遠い地になってしまったので
ハワイの物はメッチャ貴重で
嬉しかった(;_;)

アヒツナ ジャーキー
ソルトレモン味。
お酒のつまみになりそうな1品✨
勿体なくて、まだ食べてないけど
美味しそう✴️

ラパーツのコーヒー豆☕
うわっ☆ラパーツだ❢
パッケージ見た瞬間、ヒルトン村。
店の前の細い道を歩いてる自分が
浮かんだ(笑)
カリアロードからワイキキアン、
ラグーンタワーに帰る時は
ラパーツの前を通るのよね~
いつも混んでるからスルーしていて
いつでも食べれるし。だった。
そんなんで、もう長いこと
食べてなくー。
思い出したら、強烈に
食べたくなった!
カウアイ・パイ(←1番好きだった)
とKONAフレーバーのを🍨
リプトン マンゴー&パイナップル
グリーンティーMIXはお初。
どんな味だろ?楽しみー♪
また行く予定でいたから
これだけでゴメン。
地元(東海地区)の食品も
入れておいたからって

段ボールにびっしりと✦
どれも日持ちする、この時期に
有難い食品だー
(東海地方食品はよく頂くので
いつか特集でご紹介したいです)
そしてさらに。
先週、手作りマスクが送られて
きました。
器用でお裁縫得意なのです。

あーありがたいったら💛
シンプルな生地でお洒落✨
裏生地はガ-ゼ素材で
お肌に優しいし
紐の部分はタイツで
作ったそうだが、伸びがよく
耳が痛くならない優れ物。
お家用に使用してます。
喉が弱いのでマスクして寝るんですよ。
ほとんど1年中。
以前、扁桃摘出術した時に病院で
勧められて、なるほど!って。
今年は貴重なサージカルとかの
マスクを寝マスクにできないから

大昔にソウルの仁寺洞で
別の友人Tちゃんとお揃い買った
布マスクを引っ張り出して
使ってました↓

↑きゃはは。
似合わねぇー(*≧∪≦)
洗い替えができて、ちょー嬉しい♪
大事に使うよ~
今や、マスクとハワイ品は
貴重も貴重。
いろいろ、どうもありがとう~♥
- 関連記事
-
- 2020.9 南紀白浜でハワイを感じる。
- ホノルルマラソン中止がシグナル。が、その後…急展開
- 2020.3 ハワイのお土産&手作りマスク
- 2019.5 GW(今年) HGVCホクラニ・ムービーナイト
- 2019.5 今年のGWハワイ情報
スポンサーサイト