fc2ブログ

2020.3 テイクアウト 北海道


横浜高島屋の物産展(栃木編)の
続きです。

今回は第10回 ニッポン放送
うまいもん祭りという催し。
全国各地の品が並ぶので
前々から気になってました。

当初はニッポン放送の生中継、
公開放送も企画されてたが
こんな時なので中止に。
残念です。

ですが、催し自体は中止せず、
決行していただき、高島屋さんに
感謝、感謝✨

楽しみのない暗い毎日だったので
有難いことです。

物産展キングの北海道💚

いろいろあったが、
目移りしまくり。
ランチに買ったのは


DSCN0692.jpg

魚河岸 ひかり寿司

札幌中央卸売市場
さっぽろ朝市の店のです。

モロ観光客気分!笑
(地元の人は行かない
らしいので^^)

愛する大きなタラコが半本
入っていたのが決め手。

1つ 1,080円でリーズナブルなのに
なかなか美味しくて◎

在宅勤務旦那に、昼から酒が
欲しくなるって悔しがられたけど
ほんと、そんな感じ。

北海道物産展は、よく開催するので
これだけにして、たまたま地下の
ベーカリーイベントで売っていた
パイを購入。

DSCN0677_202003170447115cb.jpg

パイクイーン

こちらでも札幌のお店が
出てました。
名物のアップルパイと
ミートパイ。

オーブンで軽く焼いたらサクサク☆
ミートパイがデミグラス風味。
チーズ入りで、まろやか。

アップルパイも美味しかったが
ミートパイが好みすぎた😍



今年に入っての話です。
たまに利用するザ・ガーデン。
首都園に展開するスーパーで
(本店は自由が丘)

駅弁コーナーがあり
お気に入り。
※東戸塚店です。

DSCN0656.jpg

氏家かきめし

DSCN0634.jpg

大粒の牡蠣が5〜6個。
味付けがしっかりしていて
美味しかった。ザ・駅弁な味🚆

厚岸名物駅弁が、東戸塚で買えたのに
驚き‼️(ローカルな話でスミマセン)

東京駅でも売ってると
ネット情報で見ました。

お次は去年の話。
JR横浜駅の中央北改札内
イベントスペースで、何かしら
催しの店が出ていて
たまーにしか行かないけど
あると覗いて買ったりします。

DSCN9690.jpg

横田商店(札幌)

もちクリームパン
(カスタードと十勝あずき)

北海道の牛乳で作った
もちもち食感のパン生地に
ミルクポイップクリーム入り。

この時は仕事で外出した帰りで
ヘトヘトだったのに、しっかり
チェックして並んでまで
買うという、食いしん坊根性😁

家帰って食べてほっこり。
日々のささやかな幸せ。

今年も大好きな北海道に
行けますように…(祈)

関連記事
スポンサーサイト