2020.1 IKEA&コストコ ランチとお買い物
先月の話になりますが、愛する大甥に
お土産届けがてら、IKEAとコストコに
行ってきました。
まずはIKEAでランチ。
ファミリー向けの店内は
小さい子連れは気兼ねしなくて
よいわ。

OO君のお子様ランチが
一番美味しそうだった😅
チマチマいいな。
お子様ジュースと大好物の
苺🍓もお付けしましょう♡
今ではこんなのをペロッと
食べちゃう。
なんなら、まだ食べられますが。
な余裕も、かもし出しだす
よく食べる子ちゃん。

大人達4人は色々買って取り分け。
ローストビーフとスモークサーモンが
うまし。
こんなに食べても全部で5,000円強。
IKEAやすーい。
お買い物も相変わらず、お安い。
激安の79円シリーズがあった。

ハンガーは旅行用。
今までトラベル用の折り畳み
ハンガー(約1,000円)利用で
最近壊れた。これは、なんと79円!
使い捨てしても惜しくない。
フリーザーバッグは79円&199円。
アラーム時計は349円。

大好きな白いお皿シリーズと
小さいまな板 各79円。
大きいまな板は299円。
菜箸は2セットで79円。

インナークッション 1個299円
しかし、安い。
全部で3000円しなかった。
プチプラ買い物楽しい♡
OO君も喜んであちこち
歩き廻り目が離せない。
預かってくれるスモーランドは
4歳からなので、まだまだ。
1時間無料で利用できるって
凄いサービスだ~。
休憩がてら50円ソフトクリームを
みんなで食べた。
OO君、初めて見るのか後ずさり。
なんですか!?これは!?の不思議顔。
牛乳好きだし、そのうち大好きに
なるだろうなぁ。
行ったのは新三郷店。近くの
コストコへ移動。

まぐろたたき 1,580円
シーサラダ 998円
たたき、うまー。
半分は、ねぎとろ丼。
半分は冷凍して節分に解凍。
手作りの恵方巻を作ってみた。
シーサラダは回転寿司で邪道寿司な
シーサラダ巻🍣が大好きなので
前々から気になってたの。
軍艦を作り1人回転寿司(笑)
旦那はお寿司にするのは嫌いなので
野菜サラダに(これは好評)

モンタニャールチーズ 928円
フランスのチーズ。本格的なお味で
家にあった赤ワインと一緒に。

Jaillance Clairette BIO 878円
これもフランスの。
ジャイヤンススパークリング
安い!まだ飲んでないけど
楽しみ~

グジュール 1,198円
食べてから撮影。
実際はもっと大量。
チーズ味のミニシューもフランスの
お菓子らしい。これもワインのお供。
旦那、ミニシュークリームだと
思っていて大ショック!(笑)
いつものROXANE水
500ML×35 798円
姪と分けっこした
べーグル(チーズ&プレーン)680円
ラクレットチーズ 958円
IKEAでは楽しそうだったOO君。
コストコでカートに乗せたら
すんごい怒って(`o´)出せー!て
ぐずる、ぐずる。
しかたないので旦那とおもちゃ売り場へ。
コストコはカートと人混みで危ないから
自由に歩かせられないので可哀想だが
我慢しておくれー。
わりと大人しい子だったが
自我が芽生え、今ではわんぱく。
そして男の子だから口は遅いだろうと
思いきや、普通みたいで
年末に会った時は宇宙語を話していて
ビックリした。(←1歳7ヶ月 )
ワンワンなどの単語も言うけど
笑えるのはカーナビと
お話してる(≧▽≦)
このまま真っすぐです(カーナビ)
あーい(^o^)/(大甥)
次、曲がります(カーナビ)
バババ、ビビビ、ニャ!(大甥)
みたいな(笑)
今回も、1人でずっとお喋りしてたし
こっちの言う事はだいたいは
理解しているようで宇宙語でお返事
する時もある。
いつも行く近所のスーパーでは
先にトコトコ行き、子供用カートの
前でドヤ顔で待ってる^^
本当に子供の成長って早いねー。
ますます可愛いくてたまんない💕
(↑大叔母バカ)
そんな、こんなのIKEA&コストコ
お買い物と大甥話でした~😄
- 関連記事
-
- 2020.3 コストコお買い物
- 2020.3 エイビイ&コストコお買い物
- 2020.1 IKEA&コストコ ランチとお買い物
- 2019.7 コストコお買い物
- 2019.7 コストコお買い物&日焼け止めの話
スポンサーサイト