fc2ブログ

2019.10 クアラルンプール行く前にヒルトン成田前泊


ヒルトン成田 第四弾。
2019年10月にクアラルンプールに
行く前に前泊しました。

JAL便は成田午前発なので
前泊したほうが安全かと…

この日は旦那の所用で寄り道し、
野田を通るので萌段サンドイッチの
コウジサンドイッチスズムラへ。

ランチ食べる時間なく4時近くに
なってしまいお腹ペコペコで
入店したら、2個しか残ってない!!!



貴重な2個をお買い上げ。
(何を買ったのか覚えてない…💦
ハム系と卵 系?)

閉店時間ではないがカフェも
誰もいなく終わりムードなので
退散し、コンビニで飲物買って車で
食べ、成田に向かいました。

DSCN0161.jpg

成田ヒルトンは
ハロウィン🎃一色。

DSCN0059_202001210110391c2.jpg
1579536404.jpg

お部屋はいつものヒルトンルーム→
デラックスルームにUG。

DSCN0065_20200121011045c8d.jpg

無料の水の前に何やら
お菓子が!?

DSCN0067_2020012101104342c.jpg

ハロウィンのマシュマロでした。
小菓子あるなんて珍しい。

DSCN0090.jpg

お約束のフィットネス風呂→
ドリンク券でバーの一杯🍻

この時は得意の枝豆とポップコーンは
スッカラカンで補充なし。
残念だけど、まぁいいや^^
いつも頂いてるしね。

今回もディナーは、お部屋ゴハン。
前回、アイスペールに入れた泡が
あまりに貧相だったので(笑)
今回は、ちゃんとしたのを…

DSCN0093_20200121011046497.jpg

ルイ・ロデレール・ブリュット・プルミエ

5月に行ったパリでシャンパンを
何本か買ってきて、そのうちの1本。

お家で何かの時に飲もうと思うが
何もないので(笑)せっかくなら
ホテル飲むほうが雰囲気出るし♪

DSCN0100.jpg

氷も特盛です!笑

オードブルは家にあった生ハムと
ミニブリーのカマンベール。
真ん中の缶詰めはコレ↓

DSCN0118.jpg

これもパリで買った
La belle-iloise(ラ・ベルイロワーズ)の
クリーミーサーモン。

濃厚でクラッカー付けると
止まらない~シャンパンに合う!

持参したおつまみで
1本開けてしまった😄

ルイ・ロデレールとベルイロワーズは
パリのギャラリー・ラファイエットで
買いましたのよ。

が、実はメインのルームサービスで
しくじったのです…

話は到着時に戻るが
旦那が前回食べた、梅園の中華が
食べたいというので、部屋に
入るなり、また時間指定で
持ってきてもらおうと電話したら

梅園 定休日!!!

ホテルのレストランで定休日って!
どうも梅園は平日2日間ほど
定休日があるそうで…

他のメニューだと、なんとなく
心惹かれるモノがなく
(ルームサービスのメニューが
少なくなってしまい寂しい)

どうしょうかねぇ…決まらないまま
フィットネス風呂へ。

バーの帰りにテラスのケーキ屋で
半額のケーキ買ったついでに
コンビニで飲物買った時、
巻き寿司が食べたいと。
それもいいかもねってことで

DSCN0112.jpg

ネギトロがお食事に・・・
旦那は好物の助六も買って
ご満悦~

パリなシャンパン&おつまみの後の
〆がコンビニ寿司って(笑)
でも一応、お寿司は京樽のなんだわ^^

DSCN0122.jpg

デザートはいつもの半額ケーキ。

今回はルームサービス失敗したが
部屋食が気に入ってるので、しばらく
ヒルトン成田はこのスタイルです。

DSCN0129.jpg

お部屋はいつもの空港側。

ですが、今回は位置が違って
端っこの部屋。
左右に長いホテルなので
端と端は風景が違う。

DSCN0138.jpg

朝起きて外見たら、森が見えて
霧が凄くて真っ白だった。

成田空港は濃霧の影響で
発着できない時があると
聞くが、納得。

DSCN0136.jpg

こうして見ると成田空港は山林に
囲まれた空港なんだなぁと。

私達の便も大丈夫か不安になったが
次第に霧がなくなり、大丈夫でした。

DSCN0148.jpg

朝食は、お粥少しで
ササッと済まし

DSCN0152.jpg

ハロウィン🎃のお飾りで記念撮影して
シャトルバスで空港に行きました。

この後はクアラルンプール旅行記に
続きますが、またすっ飛ばして(笑)
ヒルトン成田 第五弾。最終回へ…


関連記事
スポンサーサイト