2018.12 去年のクリスマスは…🎄
先週、友人と中華街ランチの後、
みなとみらいに行ったら、
クリスマスイルミネーションがっ☆
11月末日なので当然ちゃー、
当然なのだが
うわっ、去年のクリスマスの話を
UPしてなかったわ…

(ここ数年は毎年UPしてるので)
我家のクリスマスなんて、どーでもよいかと
思いますが、(しかも去年のなんて)
この年ともなると毎年、夫婦元気で
クリスマスを迎えられるのは
有難い&大事な思い出なので
UPさせてくださいませ。
長いけど一気行きます❗️
2018年 キラキラ☆クリスマス
イルミネーション みなとみらい
しつこいが、去年の話です↓↓
衝撃のふなっしークリスマスケーキから
早4年…笑(もうそんなに経つのね)
去年はカレンダーの並びがよくて
22(土)23(日)24(祝)なので
盛り上がってた感じ。
旦那が土曜は出勤し、日曜から
3連休を取ったため、こんな事は
滅多にないわ

てことで、初日は毎年恒例、
地元みなとみらいの
イルミネーションを見に行きました。
夕方からの参戦です。

赤レンガのクリスマスマーケット。
ホットワイン飲みたかったが
すんごい人の行列で断念…


定番の大ツリー
この大きさで本物のモミの木
なのが毎年凄いと思う。
お隣のMARINE & WALK へ。

あら、カワイイわんちゃんの
オブジェ!って画像撮ったら
動き出して超ビックリ‼️
飼い主さん達が並ばせて撮影していた
時だったようで…
どの子もちゃんと大人しく静止してる
おりこうさん犬🐶
飼い主様、すみません。
勝手に載せちゃって。
めちくちゃ可愛かったです💕

小さいが、廃材素材のツリーも
毎年定番でほのぼの。

ウォールアートポイントで
無理やり記念撮影(笑)

ワーポすっ飛ばして
クイーンズスクエアに行きます。

毎年楽しみなクイーンズの
ツリーは音楽に合わせて色が
変わる演出💿賑やかで
よかったなぁ。

マークイズにも行ってみた。

これも何か演出あったのかな。
もう覚えてないや(笑)
地下の食品街でお買い物した。

ドックヤードガーデンに行き

最後はもう何十年?毎年見ないと
年越せない(大袈裟)な
ランドマークのツリー🎄
音楽で色が変わり、最後は降雪演出。
開始時間前から休憩がてら座って
場所を確保した。すごく綺麗✨
ウットリの私だが😍
旦那は、足が痛い、腰が痛い。
これで最後だよね??この後ないよね?
早く家に帰りたいって(爆)
お付き合いありがとさん💙
今年はフルコースで一緒に見られて
私は大満足なのでした😁
この日のお夕飯は
テイクアウトして
お家ゴハンでした。
ツリー見物しながらザザッっと
寄り道しながら購入↓↓

ランドマークの成城石井で
スパークリングワインと
カマンベールチーズ。

マークイズのビストロ石川亭で
オードブル。

桜木町駅のCIALで寒くて暖かい物に
つられスープストックのスープ2種と
カレーライス。
重慶飯店のトンポーロー丼。

クリスマスケーキは翌日は家に
いないからホールはやめて
ガトー・ド・ボワイヤージュ馬車道の
カットケーキ。
お家でクリスマスディナーして満腹
ほろ酔い就寝。
翌日、羽田から沖縄へ✈️

沖縄で過ごす南国クリスマス🏝🎄
12月でも、ゆるゆる暖かくて
極寒かった横浜みなとみらいから
南国パラダイス~
恩納村のリゾートホテルに1泊。
ゆっくりホテルスティし
少し観光もした。

あいにくの曇りだったが
ホテルの敷地内ビーチを
お散歩して

飼育してるホヌちゃん。

でっかいヒトデが印象的。
その他、美味しいステーキ食べたり
いろいろあるんだけど・・・。
今は時間なくて旅行記は書けないが
いつかUPできたらいいなぁ。
と、2018年去年のクリスマスは
お出かけできて、とても
楽しかったのでした。
2019年。今年の
みなとみらいクリスマス
イルミネーションも
大体同じような感じだが
新しいスポットも出来てるし
もちろん去年とは飾り、演出が
違うので楽しみなのです。
新しいモノも新鮮かつ刺激的だけど
毎年同じ場所で同じ物を見る。
年々その有り難さをヒシヒシと
感じてる、この頃なのでした😊
- 関連記事
スポンサーサイト