fc2ブログ

2019.11 Tiong Bahru Bakeryのクロワッサン&クイニーアマン


オーチャードの高島屋でランチと
買い物の後はベーカリーへ。

フランスの有名なブーランジェ、
ゴントラン・ シャリエさんが出した店で
シンガポールで1番と言われてるらしく。

シンガポールに3店舗あり宿泊していた
マリオットホテルと同じ建物内
TANGSのラッキープラザ側にある
タングス店に行ってみました。

2019112116475843as.jpg

チョンバル・ベーカリー

20191121164819b97.jpeg

クロワッサンが有名だが
クイニーアマンも美味しいと
在住さんブログで見たの購入。

ホテルの部屋は4時まで使えるので
3時のおやつに購入してお部屋で
いただきます~

20191121164750d3b.jpeg

クロワッサン、パリパリで
パリパリ、バターの風味がよく
美味しい。

が、クイニーアマンの美味しさに
驚いた☆カリカリ、パリパリの生地と
ほどよい甘さ。
今まで食べたクイニーアマンの中で
1番に躍り出た!

まさか、シンガポールでこんなに
美味しいパンに出会えるとは!

ここのパン、他のもレベル高そう。
また行った時はリピしたい♥

ホテルをアウトし、荷物預けて
マリーナベイサンズへ。

マリオットは駅直結なのでMRTで
1回乗り換えるが、サッと行けて便利。

20191121164819e3b.jpeg

ぐるっと店を一回りして
(買い物はなし)カジノ🎰

サンズのカジノは2回目。
前回、そんなに遊べなかったが
今回は、思いのほか長く遊べて
(ゲームスロットです)

50ドル1枚で4~5時間も遊んでしまった…
しかも最後は約30ドル戻して帰ったので
結果、損なんだが、この程度なら
私的には儲け。(遊び代だと思えばね)

カジノはマシーンが新しく最新。この日は
大陸さんも少なく、そんなに混んでない。

おどろいたのがスターウォーズに
出てくるようなロボットが飲物を乗せて
走ってること!こんなの初めて見た。
(水、コーラ、オレンジジュース、
アイスティーが乗ってる)

アイスティーが甘さ控えめで美味しく
2回も飲んでしまった。
コーヒー、チャイニーズティーも
何度も配りにきた。

カジノで食べられる食事は$9で
いろんな種類の定食風。
見た目美味しそうでした。
(カジノカードのポイントで利用可?かと)

もっと遊んでいたかったが時間なので
MRTでサッと帰り、荷物受け取り
タクシーで空港へ。

マリオットホテルから空港までは
22ドル(全部込)
夜だからか、空いていて早かったな。
20分ぐらいだったろうか。

次回からはホテル編に
つづきますー。

関連記事
スポンサーサイト