fc2ブログ

2019 .11 シンガポールと言えば…


生シンガポール旅行記
スタートです!

話が長いので何回かに分けて
UPします。

エアライン修行の定番。
シンガポールと言えば

OKA-SINルート❗️

2014年JGC修行の時は
沖縄ーシンガポールの片道を
石垣島往復してISGーSINーOKAの
私にしては超荒修行しました😁

石垣島では台風接近もあり
大事に。今でも忘れられない
フライト✈️です。

あれから5年(もうそんなに経つんだ!)

今、これをする気力&体力は
ない笑

けど、那覇往復1回だけなら
なんとか頑張れそう!

て、ことで沖縄(那覇)往復して
シンガポール便に乗りました。

その沖縄往復(昨日の話)から
スタートです。

午前中は仕事。午後から
羽田へ。



いつものサクララウンジで
ハイボール。

行きはクラスJ(別切り)

今回は仕事時間都合上、行き帰り
Fクラス対象便は乗れず😭

20191114184615a84.jpeg

SKY AWARDは
ハワイ島記事で喜びー🙌

遅いランチは1タミの紀伊國屋で

2019111414142832c.jpeg

海老かつ🦐サンドを調達。
420円だっけな。

201911141417329c7.jpeg

海老好きなので美味しく
空弁価格よりお安く◎

帰りは航空券都合で普通席。
Jアップを試みるが私の前、
種別Sの人で満席!悲しみー😭

ふぅーこういうのもランクアップ
したい理由のひとつなんだよな…。

この便は折り返し便でした。
久々のお帰りなさい便
別名 赤っ恥便(笑)

クラス違えど担当CAさんは同じ。

一瞬あら?っと顔がなったのを
見逃してない😅

外には出ずラウンジで
休憩のみした。

20191114184616370.jpeg

唯一の沖縄らしい
泡盛ソーダ割り飲もっ。

20191114184617863.jpeg

沖縄まで行き、空港だけ。
勿体ないが、修行とはそう言うもの。

いや1泊ぐらいはしてもいいが、修行ホテルが
リゾート地にしかなく、1人では嫌なので
その分、シンガポールに回すことに。

ま、沖縄は国内なのでいつでも
行けるけど、シンガポールは
なかなか行けないしね。

20191115151848bee.jpeg

本日2度目のSKY AWARD(笑)
浅田次郎のエッセイが大好き💗

無事、定刻通り羽田に到着し
連絡バスで国際線ターミナルに
移動しました。つづく!

関連記事
スポンサーサイト