fc2ブログ

2019.10 JL723便 NRT→KULプレミアムエコノミークラス


成田空港のサクララウンジは
すっ飛ばして
クアラルンプール行きの
エアー話です。

クアラルンプール発券するため
行きは片道特典航空券でした。

JALの特典、日によっては
とんでもなくビジネスなんて
ありえないマイル数
この日はエコノミーより、プレエコのほうが
1万マイルも低いという摩訶不思議!
(よくある現象ですが…)

そのプレエコは正常マイル数だったので
サクッと取りました。



お久しぶりのプレエコシート。

スリッパ付、ヘッドフォンが
ビジネスクラス並によかったり

DSCN0916.jpg

アメニティポーチあり。

歯ブラシ、耳栓、アイマスク、
モイスチャーマスクの簡易グッズ。
マスク忘れたので助かった!

DSCN0169.jpg

せっかくなので、プレエコ限定の
シャンパン🍾
(Vollereaux Brut Reserve N.V.)

DSCN0178.jpg

機内映画その①
劇場版 おっさんずラブ
~LOVE or DEAD~


前のドラマはみてなくて、
今年の隣国便だっけな。

おっさんずラブ 2016が
衝撃的に面白くて!(笑)
劇場版を観に行こうかと思ったぐらい。

今回も部長(吉田鋼太郎)の
乙女っぷりが好き。
はるたんから、はる○○
めっちゃウケ~笑

DSCN0937.jpg

機内食は
RED U-35〜若き料理人たちによる機内食〜

DSCN0929_20191109070417f86.jpg

季節ごとに2名のシェフによる
メニューが登場らしい。
RED U-35。初めてで新鮮⭐️

DSCN0933.jpg

メニュー。

DSCN0185.jpg

私は赤井シェフの
若鶏とキノコのフリカッセ。
旦那は立岩シェフの
牛バラ肉とトマトのピリ辛煮込み。

1573250553.jpg

両方、ソースがまったりしたお味。
若鶏とキノコのフリカッセの
ほうが好み!

DSCN0203.jpg

アイスはハゲちゃんの
カスタードプディング。

DSCN0208.jpg

機内映画その②
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド

これも楽しみだったレオ様(←古っ)と
ブラビのW主演。カルト集団による
女優殺人事件という史実を元に脚色した
タランティーノ監督の作品。

ディカプリオが性悪、でも可愛くて憎めなく
ブラビはいろんな意味で凄い。
すんごい美少女子役が印象的。

ストーリーはずっと、ぐだぐだで寝落ち
したぐらい

が!最後の展開が、そうキタかっ😱

特にプールシーンはうっそっー!(゚Д゚;)

それにしても、この2人の共演といい
アルパチーノも出てくるし豪華キャスト
だったなぁ。
タランティーノ作品、やっぱ独特。
ちゃんと予備知識あると、もっと
楽しめそうなのでまた再試聴するかも!

到着前にガスパチョブレッドが配られたが、
私はパス。旦那曰く、チーズなしの
ピザパンみたいな味だったらしい。

行きは7時間30分ぐらいで到着。
結構遠いが、プレエコはシート後ろに
気にせず倒せるし、
レッグレストあるから楽ちん。

昼便なので、寝なきゃ!もないから
気楽に映画2本&自然に寝てたら
着いたので短く感じたような。

お次は帰りの空港ラウンジに
続きます~

関連記事
スポンサーサイト