fc2ブログ

2019.8 Pre 40th Anniversary Seiko Matsuda Concert Tour 2019 ②


コンサート会場の大阪城ホールに
やってきました。

20191029024039709.jpeg

年齢層は、やっぱり同じ世代だけど
男性も多く、驚いたのは特攻服の
(聖子命みたいな刺繍入)
親衛隊?がいたこと!
一気に昭和にぶっ飛んだ=3

今回のコンサートは2020年に
デビュー40周年、今年は(2019年)
プレ40周年ということで
全てシングル曲で構成された
コンサートツアー。

こういうのが聴きたかった!!!
わたしら世代にはドンピシャ☆
すごく楽しみでした。

驚異的な若さを保つお姿をじっくり、
歌声をしっかり聴いてみたくて。

前の方はファンクラブの席って感じで
皆さんグッズ持って盛り上がってます。

今回、私達の席は、端だけどラッキーにも
舞台に近く、ハッキリ見える近さ。

セットリストと共に感想です。

セットがメルヘンチック。
(森の中?キノコとかあり)

聖子ちゃん登場!

フリフリのドレスで弾んでる。
すっ、す、すごいぃぃ(゚д゚)

時間の国のアリス
秘密の花園
渚のバルコニー
ボーイの季節
白いパラソル
ピンクのモーツァルト
ガラスの林檎
Marrakesh
小麦色のマーメイド
Gone with the rain

いきなりキタぁぁ😍

振り付けもあの当時のまま!

昭和の自分に一瞬で戻った(笑)

全部歌える!TVにかぶりつき覚え、
レコードも買った!
(↑え?明菜派では?だから
歌は大好きなの デヘぺろ🤪)

秘密の花園、渚のバルコニー
白いパラソル、小麦色のマーメイド
好き❣️

作詞家の松本隆さんがいらしていて
客席からご挨拶。お母様も。
玉高でも一緒にいらしてお見かけしたが
今を拝見すると時の流れを感じた。

松本隆さんとの思い出を語り

先生の歌を歌う…

野ばらのエチュード

ちゅるりら~ちゅるりら~♪
感極まったのか、泣いてしまい、
こっちもウルウル

瞳はダイアモンド
SWEET MEMORIES
大切なあなた


瞳はダイアモンドと大切なあなた。
どんだけカラオケで歌ったことか🎤

SWEET MEMORIES
ペンギンが頭に浮かんでは消え〜

モッキンバード
制服
セイシェルの夕陽


モッキンバードに制服!!!
懐かしすぎっ💫

セイシェルの夕陽は南の島好きなので
たまらん🌴

秘密の花園 (acoustic ver.)


アコーステックでしっとり~

そして、聖子ちゃんが

みなさ~ん!アレのご準備は
いいですか~?と声かけすると

周りのみなさん、バッグをガサゴソ
し出した。

そして手品のように
赤い一輪の花をパッと出す🌹

赤いスイートピー

ペンライトのように振りながら合唱~

うわ、うわ、これはお約束なのね。

久々に聞くといいな。名曲だ。

Strawberry Time

かわいいよなぁ~今でも!

結婚、お休みしてカンバックした時の
曲だわ。今でも覚えてるよ。

メドレースタート。

裸足の季節
青い珊瑚礁
風は秋色
ハートのイアリング
天国のキッス
Rock’n Rouge
チェリーブラッサム
夏の扉


やばいね。こりゃ♥

エクボの秘密あげたいわー

二人っきりで流されてもいいの
あなたが好き!

ラララララ オーミルキィ・スマイル~
泣き虫なのはあなたのせいよ
(せいこ!←親衛隊)

Stay with me 雨が雪に変わるわ
ペイヴメント~

Kiss in blue heaven 連れて行って
ねえ Darlin' 〜♫
実は天国のキッス👨‍❤️‍💋‍👨が1番好きなんだー
映画も観に行った💦

君がス・ス・スキだと急に
もつれないで時は逃げないわ
PURE PURE LIPS 💄

何もかもめざめてく新しい私~
走りだした愛はただあなたへと
続いてる〜

髪を切った私に~(せいこっ!)
はっ、思わず叫んでしまったぁぁ

勝手に箸折って歌う
まのあメドレーのようですが笑

このメドレー、大興奮=3

~アンコール~
天使のウィンク
20th Party


I love you. I love you
だけどすねてみたり~
ちゃらららら!ちゃらららら!

~アンコール~
あなたに逢いたくて ~Missing You~

逢いたくて眠れぬ夜は〜
そっと瞳 閉じてみるー

最後はしっとりと歌い上げ。

凄すぎる!

衣装はフリフリお姫様ドレス2着?3着?
黒の大人ドレスなど、お着替えするのだが
これだけは、えぇぇぇぇー!!!

友人と顔を合わせて驚愕((((;゚Д゚)))))))

seiko.jpg

頭に大きな赤いリボン。サリーちゃんが
AKBになったみたいな衣装。
(どんな例えだ~)
白いフリフリソックスに赤いエナメル?な
お靴…(こんなの子供の頃、履いてたわ)

いやーマイッタ。還暦近くでこれが
許されるのはこの人だけだと思う!

もう、なんだって、ありよ。

それだけの一時代を作った
偉大な超スーパーアイドル。
今のアイドルとは格が違う。

1人(ソロ)でこんなに大ヒット曲飛ばし
これだけ長く、松田聖子でい続けるには
相当な努力が必要かと。

したたか、ぶりっこ。世間から
何言われようと、我が道を貫き
今日があるわけで。

コンサート、すごく楽しかった~

WOWOWで放送してるし
Blu-rayも出た(欲しい)

でも。生(LIVE)がいい。
同じ時代を過ごした人ならわかる
感動があると思う。
来年はもっと盛大かしら?

大興奮のまま、タクシーに乗り
ホテルに帰りました。
つづく~😊

関連記事
スポンサーサイト